※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
お仕事

旦那の勤務先から顔を出すことを勧められたが、菓子折りを持っていくべきか相談。結婚前に父の葬儀で旦那がサポートし、つわりで行けなかった経緯も。意見を聞きたいです。

カテ違いでしたらすみません💦

旦那の勤務先の方達から
結婚したし妊娠してるんだから
顔見せにおいでと言われたよと
昨日旦那から言われました。
なにか菓子折りは持って行った方がいいでしょうか?
結婚する1ヶ月ほど前
私の父が急死して葬儀などの手伝いのために旦那は休みをいただいたりしました。
その後いこうとはしたんですが
つわりなどで動けず😞
皆さんの意見聞かせてください!
※菓子折り持って行って当たり前でしょ。みたいな厳しいコメントはお控えください。

コメント

あめ

菓子折り、あった方がいいと思いますよ😊

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    なに持って行けばいいのでしょう💦
    旦那の勤務先の目の前にデパートあるんですがそこで買うと値段ばれますよね(>_<)
    人数も多くて今まで菓子折りを渡すって経験が無くて(:_;)

    • 2月8日
  • あめ

    あめ

    個別包装になってるものがいいですね。家電量販店だとみなさんに配ることはできないと思うので、人数分より多く入ってる箱を休憩室とかに置いておいてもらう感じですかね。個別包装のクッキーとかおせんべいとかどうでしょう?ヨックモックとかけっこうたくさん入ってて安かった気がします。
    値段バレは全然気にしなくていいですよ!

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうなるとおもいます💦
    クッキーやおせんべいなら当たり障りなくていいですね😊
    ヨックモック!調べてみます💕
    分かりました!
    こんな値段かよとか思われるのかなって思ってたので😅

    • 2月8日
くろねこ

ちなみに家電量販店です💦
旦那の上司の方の奥さんたちも
よく遊びに来てるみたいです。

ちー

常識的には菓子折りを持って行った方がいいような気がします。
私なら持って行きますね。
そんな高いものじゃなくてもいいと思いますが、、、

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね(>_<)
    人数多い所だと二つくらいあったほうがいいですかね?
    勤務先の目の前にデパートあるんですがそこで購入したら値段とかばれますよね(:_;)

    • 2月8日
マヤ

休みを取った時に忌明けに菓子折りとか持って行きませんでした?
何も持って行ってないのであれば、菓子折りを持って行って「その節は休み頂いてご迷惑をおかけしました。これからもよろしくお願いします」的な挨拶をしておけば良いと思いますよ😊

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    行きたかったんですがちょうどつわりで行けず💦
    旦那に渡してもらおうとも思ったんですが旦那は別にいらないよと(´・ω・`)

    そうですよね✨
    人数多い所なので二つくらいあった方がいいですかね?
    値段の相場とかも分からなくて💦

    • 2月8日
  • マヤ

    マヤ


    「シンセアギフト」って所が安くて沢山入ってのがありますよ😊
    熨斗かけもしてくれるので良かったです😊

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    なるほど😊
    調べてみます✨
    熨斗ってなにか書いてもらうのでしょうか?💦
    常識無くてすみません(>_<)

    • 2月8日
  • マヤ

    マヤ


    手土産なんで熨斗はあってもなくても良いです😅
    うちは忌明けで注文したので😅

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    なるほど!
    50枚くらい入ってるクッキーとかいいですかね?
    値段も3240円くらいなんですが💦

    • 2月8日
  • マヤ

    マヤ


    こーゆーのでしたら30個千円ちょっとでありますよ!

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    いいですね💕
    あまり高いのもなぁって😅
    サイトどこですか😍

    • 2月8日
  • マヤ

    マヤ


    楽天で買いました😊

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    楽天いいですね💕
    ちょうど私楽天モバイルなのでポイントたまる( ´艸`)

    • 2月8日
  • マヤ

    マヤ


    こーゆー色んなのが入ったのもあるし、検索してみて下さい😊

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    ありがとうございます💕
    探してみます( ´艸`)

    • 2月8日
マヤ

要らないと言われても用意して託ければ持って行ってくれますよ😊そんなもんです😅

訪問日は決まってますか?
まだ、少し先でしたらネットで安くてボリュームのある菓子折りを購入しては如何でしょう?

旦那の会社も人数が多いので
とにかく、数のあるお菓子にしました😊

  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね💦
    いきなりのことだったので
    お葬式終わっても余裕が無くて😞

    まだ決めてないんです💦
    体調にまだ波があるのと
    店長さんと副店長さんが揃ってるときのがいいかなっておもってて😣
    それいいですね✨
    30人超えてるんですがおすすめありますか(>_<)

    • 2月8日
deleted user

私なら持っていきます!
まぁ自然な感じですね、常識当たり前というより😅
値段もそんな高くなくて良いと思いますよ!
皆さんにお渡しできる分あれば大丈夫かと!

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね😅
    みなさん持ってきてないと旦那から聞いてて💦
    実は何年か前旦那がまだ勤務する前ですが私がバイトしてた店舗なんです(´д`)
    それから何人かは人変わってますが
    たぶんほとんどのかたが覚えてらっしゃるかとσ(^_^;
    正直行きにくい💦
    菓子折りなにがいいのか悩みます(>_<)

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですか!
    久々だと行きにくい感じですかね?
    私ならクッキーにします(笑)

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ


    はい😅
    私のこと覚えてないといいんですけど(´д`)
    クッキーいいですね( ´艸`)
    近くのデパートに銀座コージーコーナーあります✨
    あとはデパートのサービスカウンターにおせんべいが✨

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コージーコーナーいいですね!
    おせんべい選ぶならクッキーにしちゃいます(笑)
    あとは饅頭とか?

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    ネットで一応みてみたんですが
    こんな感じのやつ買っていけばいいですかね?
    若い方が多いみたいなので✨

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然いいと思いますよ✨
    私がそういうお菓子好きって言うだけなんですが、若い人はクッキーや甘い物好きだと思いますし!
    何人いるか次第で箱数も決めていいと思います!
    一人2個とか?

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    よかったです💕
    30人以上で計算しててもアルバイトの方もいるのでその方達は休憩室こないので食べないかもなぁって💦
    量と金額で悩みます(´д`)

    • 2月8日
みうまま

なにか、手ぶらで行くのも気がひけるので、人数を確認して少し余るかな?くらいの量の入ったものを買うと思います!
生まれたらお祝いもらうこともあるので、しっかり挨拶はしとくべきだと思いました👍

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね💦
    30人以上だとどのくらいがいいのでしょう(>_<)
    菓子折り自分で用意したことなくて💦
    おいでって言われてるので早めに行った方がいいのでしょうか😣?

    • 2月8日
もーりー

菓子折りとか要らないよ〜!とは言われてももって行った方がいいと思いますよ🤔
私は煎餅で量の多いものをよく選びます。3000円くらいかな?うちの職場も人数多いので😅

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね💦
    おせんべいいいですね😊
    アピタなら近くにあるんですが
    そこで買ってもいいですかね?
    のし?とか何か付けた方がいいのでしょうか?💦
    常識無くてすみません(>_<)

    • 2月8日
ちー

値段がバレるのは私はそんな気にしないかもしれないです!
人数が多いのでしたら、私ならいろんな種類がたくさん入ってるような菓子折り持って行きますかね💭
3000円くらいでありそうな気もします!

  • くろねこ

    くろねこ

    気にしなくていいですよね( ´艸`)
    そのくらいの値段であるんですね✨
    ちなみに明日は旦那が休みなんですが
    旦那が休みの時に2人で行くのと
    出勤してるときだったらどっちがいいんでしょう💦

    • 2月8日
  • ちー

    ちー

    2人で行った方がくろねこさん的に楽なら、そっちの方がいいと思いますよ💓

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね😊
    旦那が嫌がりそうですが😅
    1人だと貧血起こしたりしてるので
    不安で😣💦

    • 2月8日
もーりー

どこで買ってもいいと思いますよ😊気持ちの問題ですから‼️
のしは付けなくてもいいと思います。皆さんでどうぞ〜って感じで渡せば👍

  • くろねこ

    くろねこ

    はい✨
    なるほど!
    のしつけるのかすらも分からなくて😅
    旦那が勤務中に行くか
    休みの日に2人で行くかどちらがいいんでしょうか💦

    • 2月8日
  • もーりー

    もーりー

    旦那さんが付き合ってくれるなら休みの日に一緒に行くのが良いかも。
    1人で店長とか相手にするの疲れそうだし😅

    • 2月8日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね😅
    店長さん苦手なタイプの方なので(´д`)

    • 2月8日
くろねこ

みなさんありがとうございました💕
菓子折りもって体調が良いときに行ってきます✨
すごく緊張してますが😅