![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったんママ
近藤産婦人科で健診を受けて
里帰り出産をしました😊
予約は当日の8時〜ですが携帯で出来て
自分の順番までも携帯で確認出来るので
病院に行って待合室で長い間待ったことは
ほとんどありませんでした😄
先生は男の先生1人だけなのですが
話しやすく丁寧に見て頂けます!😆
健診費用はほとんど毎回手出しが
2000円〜3000円ぐらいでした😅
![H2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H2
近藤産婦人科で出産しました!
検診費用は2000〜3000円てとこでしょうか。
予定日超えた分は4000円くらいでした!
ただ人気の産婦人科なので予約もネットに当日朝一ネットに張り付いて1.2.3番くらいです!
出産費用は42万引いて10〜20万です!私は分娩も時間かかり3日かけたので18万くらいでした。
近藤産婦人科のいいところは先生が優しく見ていただけるのとご飯が超絶美味しいです!
あと出産祝いでファミリアのガーゼタオルとスタイもらいました!
お金に余裕あるなら是非オススメです!
大満足でしたが費用が高いので2人目からは病院で出産する予定です😭
-
H2
これはお祝い膳でした!
- 2月8日
-
ゆめ
ありがとうございます😊
やっぱり人気なんですね〜!!予約争奪戦大変そうです💦
検診費用は大体どこもそのぐらいなんでしょうか?🤔
お祝い膳に出産祝いファミリアとは!豪華ですね!検診だけなのが残念です...- 2月9日
-
H2
8時からなら3分前にログインして8時なった瞬間予約しないと早めにとれないです😱それさえ出来れば問題ないです!- 2月9日
-
ゆめ
そうなんですね〜💦スゴイですね!
初診もネット予約でしなきゃいけないんですかね?😕- 2月9日
-
H2
初診は出来なかったはずです💦
直接行って待ってたと思います!- 2月9日
-
ゆめ
初診は待つしかないんですね😨気合い入れて行ってきます!ありがとうございます☻
- 2月10日
![port](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
port
西向日のひらいクリニックは分娩はやってないですが、健診やってます。
しかも結構空いてます😶
健診費用はほぼ補助券でいけたと思います。特別な検査ではない限り👀
先生は男の先生です。
分娩は済生会でする予定だったので、臨月の時には済生会で健診になりましたが、プラス数千円とか払ってました😅
-
ゆめ
そうなんですね!そこのクリニックは調べてませんでした😯
ありがとうございます。参考にします🙂- 2月15日
ゆめ
ありがとうございます☺️
補助券使ってだと検診費用少しお高めですかね?💦初めてなので平均がわかりませんが😥
お産はしないにしろ綺麗な病院で評判も良さそうなので迷います...
みったんママ
補助券使って無料のところもあるので
少しお高めなのかもしれません💦
1度だけ無料でした😊
何故かは分かりませんが😅笑
綺麗で先生も良いので
オススメはオススメです!❤
ゆめ
補助券でまかなえるところもあるんですね!この辺だと選択肢があまりなく済生会の口コミもあまりないので近藤さんにお世話になることになりそうです☺️ありがとうございます!