![あーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼との関係修復中。友人A子との距離感に悩み。妊娠報告はいつ?A子との関係は疎遠になる?
付き合って2カ月で授かり婚ですが、妊娠発覚する1ヶ月前くらいに彼が少しだけ悪さをしました。友達(A子)に相談したら、絶対別れるべきと言われました。私自身もツイッターでも「彼と別れるーー!」と荒れてしまい、別れを決意しましたが、彼はとてと反省しており、許しました。今は仲良くやっています。赤ちゃんもやってきてくれて私はとても幸せです。
妊娠のことはまだ伏せていますが、授かり婚なのでとりあえず年末に「彼とやり直して今は順調で、プロポーズされました。」とインスタグラムで報告したら、A子が「すごいもやもや。正直言えば素直に喜べる案件ではない。」とツイッターに書き込んだので、直接ラインをし、報告しました。A子は「あーりんが決めたことには文句は言わないけど、突っ走ってる気がする。私は彼のことはよく知らないけど、人はそんなすぐに改心はしない。誰もが羨む素敵な人と結婚してほしい。素直に喜べない。今後の彼の行動が変わることを祈りつつ、見守っていきます」と。私は「A子が言ってくれたことは的を得ていて、その通りなんだよね。でも彼は徐々に変わってきているから、今は幸せです。」と送り、返事はありませんでした。
最近、「今回の秋篠宮様の結婚延期の記事をみて自分たちは大丈夫かって気が付ける人がいればいいけどね。」ってA子のツイッターに書込みがありました。
A子は私以外の結婚報告はとても喜んでいるのをツイッターに書き込んでいるので、憶測ですが、私のことを言ってるのかな?と思ってしまい、とても嫌な気持ちになりました。
これまでの経緯は私に非があり、反省すべき点がいっぱいです。今悩んでいるのは、A子と今後どう接したら良いのか…。
妊娠報告はいつどうやってすべきか。会うべき?ライン?
A子は学生時代の友達5人グループのうちの1人で、その5人で旅行とかもいったりする大切な友達なので、縁は切りたくないと思っています。
やっぱり疎遠になっちゃうものでしょうか?
文書まとまってなくて申し訳ありません。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
- あーりん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![chl_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chl_
私の大事な友達があなたと同じ行動を取っていたら、A子さんと同じように言うと思います!
あーりんさんからすると、嫌な気持ちになるかもしれませんが、大事だからこそ今後彼の事で苦しい思い悲しい思いをして欲しくないと思うとそう言ってしまう気持ちもわかります!
まぁわざわざそれをツイッターに書く理由はわかりませんが💦
疎遠になるのは仕方がないかなと思います😥きっとA子さんは彼の事は納得できなくてもあーりんさんの事は大切に思ってくれているので、お子さんが産まれたら、おめでとうと連絡してくるのでは?
![こもりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもりん
正直、私はTwitterでそうやって書く子のことを好きにはなれません...
私もTwitterで自分のことかな?と思うようなことを書かれた経験があります。その後、ラインをし、私のこと?と聞いたところ、既読無視されました。
その子とは仲良くしたいし縁を切りたくないと思ったのですが、もし相手も同じ気持ちなら、SNSに投稿するより前に自分に直接言ってきてくれると思うんです。
SNSを使うってすごく卑怯というか、自分が悪い立場になった時に、「あれはあなたのことを書いてるわけじゃない」とか逃げれますし、本当に心配してくれる友達なら直接言ってきてくれると思うんです。
なので私は、SNSに投稿するような子とは距離を置きました。
あーりんさんがその友達とどうしても付き合って行きたいのであれば、もう1度LINEなどで連絡をとり、直接言ってもらえるように促してはいかがでしょうか??
あとは自衛のために私はTwitterをなるべく開かないようにしました。見たくないものも見えてしまうので....
切りたくない縁だしモヤモヤして大変だと思いますが、妊娠してるお身体なので、なるべくストレスがかからないようにしてくださいね☺❤
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
SNSってやっぱり難しいですよね。
この際だから、SNS消してみることも検討してみようかと思います❗️
まだ何もせずモヤモヤしてたので、一度A子と連絡とってみようかなって思います。- 2月8日
-
こもりん
SNSは嫌な部分まですべて見えてしまいますからね😅😅
もしかすると、結婚の報告も、直接じゃなくてインスタで知ったから嫌だったのかな?とも思いました( ˘ •ω• ˘ )
1度直接話した方が良さそうですね☺うまく纏まることを願ってます😊❤- 2月8日
-
あーりん
そうなんですよね、先に直接言えば良かったかも、と後悔もしています。
なので妊娠報告は周りからではなくて、自分から伝えたいと思うんですよね。話し合えるよう頑張ってみます😫!
ありがとうございます😊- 2月8日
![69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
69
妊娠のことも知らないし、彼女は「何でせっかくアドバイスしたのに元に戻ってるの?あんなことがあったのにもう結婚?意味わかんない」みたいな感じなのではないでしょうか。
結婚報告と同時に妊娠のことを伝えたとしても、「あんなことがあったのに妊娠って何やってんの?」って思うと思います。
何をやっても悪い方にしかいかないかと…。
少しとげがあるけど、彼女はあなたのことを思っての発言だと思うんですよね。
しばらくは疎遠になると思いますし、こればかりは仕方ないと思います。
完全に疎遠になる前にしっかり話したいなら、体調の良いときに直接会うのが良いと思いますよ。
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そのように感じるのが当然なんですよね。だから批判されるのも分かってはいるんですけど、目の当たりにするとやっぱりキツイですね。自分でこの道を選んだからしっかりしなくてはいけませんが…😔
連絡したところで断られるかもしれませんが、やれることはやっても良いのかなって思いました。- 2月8日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
わたしの場合。友達の彼氏がだらしなすぎて、なんで喧嘩ばかりしてるのに付き合うのかとイライラして、同じく友達もわたしの彼氏に同じことを思い1年以上疎遠になりました。今はお互い幸せで仲も元通りになりましたが、
大事な友達だからこそ幸せになってほしいんです
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そういうことってあるんですね。
いつかは私もA子とそうなれなら嬉しいです😢✨- 2月8日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私がAさんだったら、あーりんさんが大切な友達だからこそハッキリ同じようにいうと思います…
やり直すのは良いですが、そんなすぐ信頼って掴めるものじゃないし、やらかしたからこそ様子見が必要だと思いますし、2ヶ月で結婚っていうのも大丈夫か…(´・ω・`;)っていうと思います。。
とりあえず、直接の方が良いと思います。
文だと相手の表情見えませんし、受け取り方のニュアンスの違いとかでよりすれちがいかねませんし…
少し距離置かれてしまうかもしれませんが、本当にあーりんさんが幸せで彼が反省しててちゃんとあーりんさんやお子さん思ってるって分かったらその時は良かったね!!って言ってくれると思います(・ω・)/
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そうなんですよね、本当に私のことを心配してくれているんだろうなぁって思います。
A子はもう私のことを見放しているかもしれませんが、直接報告できるよう連絡を取ってみます。
大切な友達なのでいつか私たちのこと認めてくれればいいなと思います😢- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大事な友達がだらしないと嫌ですよ
私がA子さんの立場ならもうすでにフェードアウトしかけてるあなたの妊娠の報告とかどうでもいいです
-
あーりん
そうかもしれません。
でもそうだとしたら、SNSにかかれるのは嫌だし、直接言ってもらいたいので一度連絡を取ってみたいと思います😢
本当に関わりたくないのであれば、返事も帰ってこないでしょうし、そしたら、私も諦めがつく気がしました。- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずSNSになんやかんや書く子は信用できません。私の勝手な解釈ですが(笑)
妊娠して彼と一緒に育てていきます。という強い意志をきちんと彼女に伝えれば応援してくれるんじゃないでしょうか...。
なんだかんだ自分達がしっかりしてれば、周りは何も言えないし
結果良かったね!ってなると思いますよ。
報告して疎遠になったら本当の友達ではないと私は思います( *o* )
あーりんさんが決めたことなら
最終的には友達だし応援していきたいと私なら思いますかね。
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
私もSNSに容易く書くもんではないと反省しました。
A子に私の意思がきちんと伝わるよう、連絡を取っていきたいと思います❗️
周りが認めてくれるか、応援してくるかって結局は自分たち次第なんですよね。- 2月8日
-
退会ユーザー
SNSには近況や彼の愚痴などは書くもんじゃないです😌
みんなあーりんさん目線でしか彼のことを見ないので、悪い人にしか見えなくなってしまいますし。
良い部分はあーりんさんにしか分からないです。
SNSに書いて良いことはないんですよね。
愚痴ならぜひママリに。笑
周りがなんと言おうと結局は
自分達次第でどうにでもなるんですよね。最初は批判する人もいるかと思いますが、全ては結果です。
何を言われようがもうあーりんさんはお腹の子のママなんです。
周りの意見や態度にふりまわされることなく、自分の意志を貫いて幸せになってほしいと思います✨
ちなみに私は付き合って1ヶ月の授かり婚です。いつ付き合ったかなんて実際関係ないと思っています(笑)
あーりんさん頑張ってください😌💓- 2月8日
-
あーりん
お返事遅れてごめんなさい😢
そうなんですよね。せっかく自慢の彼が友達に分かってもらえない辛さが身に染みました😭
結果的に私たちが幸せだったら、きっと認めてくれますよね。改めて覚悟を決めます😤💓
おぉ❣️似ている環境の人に出会えるなんて…✨勝手に親近感湧きました(笑)
私は他にも戸惑うことばかりで大変です。乗り越えてきているさくらさんを尊敬します❤️私も頑張ります!- 2月9日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
Twitterでも別れると騒いで、そのあとすぐに 結婚します!だと、
私でもA子さんと同じ感情になります…💦💦
見守っていきますと言った以上、表だって反対!とは言えないから、Twitterで秋篠宮様のことを書いたのかなと思いました。
安定期に入ったあと、A子さんに妊娠報告してみてはいかがでしょうか。
A子さんにとっては「え、あの状態で妊娠?有り得ない!」と思われてしまうかもしれませんが、子供いるなら別れろ!とまでは言えないし、まぁ頑張って…位かもしれませんが、突っ走って結婚したというよりは理由に納得がいくかもしれません。
これから家族で頑張って素敵な毎日を過ごしていけば、そのうちA子さんも認めてくれるとは思います。しばらくはすこし疎遠になるかもしれませんが、そもそも妊娠出産挟むと仲良くても少し疎遠になるし、様子見で良いと思います。
産後は一応軽く出産報告して、落ち着いた頃に会えれば会って、幸せそうなお顔を見せれば納得してくれるかな?と思います。
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そうなんですよね、A子の気持ちも分からなくないので、本当に自分が浅はかだったと後悔しています。
結婚妊娠出産すると少しは疎遠になるんですよね、初めてだからあんまりよく分からなくて…。
連絡をして、A子の反応にもよりますが、きちんと報告したいと思います。みんなに結婚してよかったね!って言ってもらえるような家族に少しずつなれたらいいなと思います😢- 2月8日
![はな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌸
私もA子さんと全く同じ事を言ったことあります。
大切な友人だからこそ、本音でぶつかって行くんですよね。
でも、SNSで誰でも見られる状態で言うのは理解出来ません。
言いたい事があるなら、本人に直接言えば良い。
それで聞かないのであれば、友人の幸せを願いつつ見守ってます。
妊娠報告したら、A子さんもっと荒れそうですね💦
私なら、A子さんには安定期に入ってしばらくしてから報告することにして
他の3人から固めて行きます。
他の友人が祝福してくれたら、A子さんも表立って反対はしにくくなるのではないでしょうか??
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
SNSって自由ですけど、難しいところですよね。
なるほど!他の3人に先に報告して、事情を説明して、協力してもらいつつ、A子に報告した方が、私1人で伝えるより、良い気がしてきました!- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アドバイスしたのに、と思ってるんじゃないですか?
私もなんども別れな、と言われたこともあるし言ったこともあります😓
はっきり言ってくれる友達が居て助かる部分も少なからずあると思いますし、言ったことは無駄だったのかなとも思ったこともあります。
でも結局人って、他人のことは気になって意見を言うけど自分のことになったらその通りにできないと思いますし、その友達はあなたのことを思って言ってくれたけど、じゃあいざ立場が逆だったら。同じことすると思います。何されても結局は好きな人とのことなんですから😅
お互い様だと思います
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そうですよね。結局は他人ですもんね…。自分のことになると上手く行かないんですよね😫好きな気持ちがあると余計に…。
自分勝手かもしれませんが、このままだと私がモヤモヤしてしまっているので、一度A子に連絡をとってみようと思います。- 2月8日
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
私は今の夫と交際中はケンカばかりで、友達にも相談していて、みんなに別れるべきだと散々言われました。結婚の報告をしたときも本当に大丈夫なの?と反対されました。
結婚して4年になります。今は友達も、あのとき反対したけど幸せそうで良かったと言ってくれます。
長くなりましたが…
私も反省すべき点がありました。付き合っているときは特に、彼氏の愚痴を友達に言い過ぎていたと。友達は、彼(夫)の事を直接知らないので、私の話からしか人物像を知りません。そうなると悪いことしか聞かないと思います。なかなか堂々とノロける人は少ないと思います😅
A子さんは本当にあーりんさんの事を大切に思ってるんですね。友達には幸せになってもらいたいから。Twitterの使い方は人それぞれなので、何とも言えませんが、本人には直接言えない、けれど心配している気持ちをもしかしてら見てくれるかもしれない、なのかなと憶測ですが💦
少しずつでも彼の良いところ、そして幸せになった姿を見せていくことがいいと思います。そんなにしんぱいしてくれるA子さんはこれからもよき相談相手になってくれると思います😊
私も愚痴を言いますが、結婚してからは意外とやってくれるんだよーとのろけではなく素直に良いところも話してます。友達からは「夫、変わったよね~いい人に見えてきた」と言われます。伝え方で人の見方は変わります。
SNSで間接的にでも彼の良さも発信しくとか?どうでしょうか?
あまりのろけになると、それはそれでまた問題が発生するのでほどほどに。仲良くなってる様子などがいいかな、例えば結婚に向けて買い物行ったとか、優しかったとか。
あと、友達ならば妊娠したことは知らせてもいいのかな?この子のためにも、A子に認めてもらえるように幸せになるよ!と。 夫育ても頑張るから、また相談のってとか、、
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
私もそんな感じです。惚気よりついつい愚痴を言ってしまうんですよね。反省しており、最近は気をつけています。
みんなとそんなに会う機会もないのに、どうやって私が幸せであること伝えれば良いんだろうと思うけど、SNSが怖くて、遠慮していましたが、ちょっとずつ発信しても良いですかね😫?
A子にもちゃんと連絡をとり、妊娠のことやツイッターのことも聞いてみようかと思います。- 2月8日
![ポケモン好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン好き
まあ、そう言われても仕方ないかなぁ。と思います。
たった2ヶ月で出来ました。結婚します。では大事な友達なら「お前、何してんの?」ってなりますよー。
後々、あなたが苦労するんじゃないか、離婚するんじゃないかと思うとやっぱり友達として怒るのはありますね。
ただ、TwitterやLINEのプロフィールの一言に書く人は本当に嫌いです。
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
そうなんですよね、A子は私にとっても大切な友達です。だからこそ、疎遠にはなりたくないし、どうやって今後A子と付き合っていけばいいのかなって悩んでしまいます。けど行動しないと何も始まらないなぁって思いました!- 2月8日
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
妊娠、ご結婚おめでとうございます!
ただ、やっぱりデキ婚なので
(私自身もですが)
良く思わない方もいるのが事実です。
だから言えない気持ちもわかります( ̄▽ ̄;)
でも、出産したらばれる事実です。
私は友達には言えましたが
当時保育士だったので
上司には言えても同僚や保護者には
すぐに言えませんでした( ̄▽ ̄;)
結婚前提に同棲してたにしても、デキ婚にはかわりないので、だらしない保育士だなって思われたくなかったのもあり(本当に言い訳ですが。)
でも、決断、責任をとるのは自分です。悔いのないように!
まわりになんと言われようと
困難や危機が来ようとも旦那と二人
乗り越える覚悟が必要です。
幸せなんて個人で違うし
A子さんがあーりんさんの人生を背負うことはできません。
友達だから見守るか、愚痴を聞くことしかできません。
ただ、家庭を持てば今までの友達付き合いと同じように…。ってのは難しくなるとも思いますよ。
まぁ、私は本当に大事な友達なら
包み隠さず話してほしかったな…。
と思うかもしれませんが( ̄▽ ̄;)
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
どうしても世間の目も気にしてしまいますよね。
ですが、周りから反対されても自分たちは幸せです!と胸を張れるよう、より覚悟を決めていきたいと思います。
出産する前に大切な友達にはきちんと伝え、その上でもし縁を切られたら納得できます。なので、安定期に入ったら連絡とってみようと思います。- 2月8日
-
みぃこ
まぁ、旦那さんがここから巻き返すようにすれば問題なし!(笑)
旦那さんの頑張りにも期待してます♥️
A子さんが羨むくらい素敵な家庭をきづけますように…!- 2月8日
-
あーりん
お返事遅れてごめんなさい🙇♀️
そうなんです(笑)彼に期待です🤔
ありがとうございます💓
まだまだこれからですが、笑顔あふれる楽しい家庭作っていきたいと思います🤗- 2月9日
![ちび丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび丸
A子さんははっきり言ってくれる大事な友達だと思います。私も友達が同じ立場なら結婚を素直には喜べません。でも子供が出来たと聞いたら心配だけど見守ると思います。ただ。また浮気されたから別れるとか騒ぐのはやめて欲しいなって思います。だって、またやるって言ったよね?って思います。
結婚を決めたのならきちんと幸せになって欲しいなって思います
-
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
A子もちび丸さんと同じように思っていると思います。
なので、もう何があっても騒ぐのは辞めようと決めています。
この先のことは分かりません。ですが、私が幸せであることを、いつかA子にも伝わったらいいなって思います。- 2月8日
あーりん
お返事ありがとうございます🌸
A子は私のことを思ってくれてると感じています。だからこそ、失いたくないって思います😢
少ない友達なので、安定期入ったら勇気を出して、一度連絡をとりたいと思います😫!