
生後6日目の赤ちゃんが授乳のタイミングについて相談しています。2時に母乳とミルクを飲ませた後、4時にまたミルクを飲ませたが、次の授乳はいつが適切か分からず困っています。おむつ替えを3時間ごとにしているが、いつ起こせば良いか迷っています。
初めての質問なんで文章おかしかったらごめんなさい🙇
生後6日目なんですが2時に母乳をやりその後グズったのでミルクを15ccほど追加で飲ましてそこから寝ずに4時ぐらいにまたミルクを欲しがって20cc飲ませました。
次の授乳は何時からが好ましいですか??
おむつ替えを3時間ごとにして刺激をしないと何時間でも寝るのでいつ起こせばいいのかわからなくて😭
- maimai(9歳)
コメント

ふう
最後にミルクをあげた時間から約3時間後がいいと思います。最後にあげたのが母乳なら、すぐに消化できるので、欲しがるタイミングでいつでもあげられますが、ミルクだと消化に2時間以上かかります。ミルクは3時間あけるのがセオリーです。
うちの子も眠り姫でしたよ〜。いつまででも寝るタイプだったので、無理やり起こして飲ませないと脱水してしまうのが怖かったです(>_<)
maimai
ありがとうございます🙇
なかなか母乳を飲んでくれなくて
みるく
maimai
途中で送信してしまいました!すみません😭
ミルクで1回の量を見てみます🙇