※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳ケープについて皆さんは使っていますか?購入を考えているのですが、どのメーカーがおすすめで、値段はどれくらいがいいでしょうか?全体を覆うタイプとエプロンタイプ、どちらがおすすめですか?

授乳ケープ皆さん使ってますか?
買おうと思うんですが、幾らくらいのものがいいのか、どのメーカーがいいのか、全部覆えるタイプかエプロンタイプ、、どれがオススメですか?😊

コメント

わかな

わたしも欲しいかなと思ったのですが
おくるみをたくさん頂いたので
ヘアクリップで止めて使ってます。

回答にならなくてすみません🙍💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとう!
    おくるみをクリップとかで止めて使ってるんですか?😊
    私もおくるみはあるんですが、使いにくいのかな〜と勝手に思ってました💦

    • 2月8日
  • わかな

    わかな


    そうなります。
    大きくて余裕のあるものは紐結ぶのと同じ感じで結んで使ってます。
    普通に使えました☺
    荷物も増えずにいいですよ👍
    一度おうちで試してみてください💫

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    やってみます😊

    • 2月8日
あややや

5千円弱のポンチョタイプの授乳ケープ使っています!かぶるだけなので楽です。ネットの口コミでよかったやつです。授乳室が大体はあるのでほとんど出番ないですが、ここぞという時に活躍してます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    宜しければどこのメーカーか教えていただけませんか?😑💦

    • 2月8日
  • あややや

    あややや

    DORACOのフード付きポンチョです。今見てみたら楽天の授乳ケープランキングで1位でした。

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    私も今見ました😊💓

    • 2月8日
deleted user

2千円のポンチョタイプを買いましたがペラペラでワイヤーなくて不便すぎて使えませんでした。
ケープしたら夏は暑いし、中がよく見えないし子供は落ち着いて飲まないし苦戦しました💦
全然使い物になりませんでした😱
それ以来授乳室は個室のを使うし外で人目が気になって授乳ケープ使うのためらってしまい使えてません😅
買うならワイヤー付きが良いと思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、外では授乳しないで授乳室しか使ってないという意味です😅

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    授乳室では、ケープ使わないんですか?💦
    こないだアカチャンホンポで授乳したんですが、他のお母さんたちもいて、皆さんケープをしてたので授乳室でもケープいるのかと思ってました!💦

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個室のとこならケープしませんよ😊
    私がいくとこは個室の方が多いです😊
    支援センターの授乳室が集団なのですがケープつけないで大体の人がそのまま授乳してたのでケープするのが気恥ずかしかったです😅
    他の授乳室でも集団のとこでケープしてる人はあまり見かけないですね〜💦
    ケープしてる方が珍しいのかなと思ってました😅

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    しないんですか!
    ケープするもんだと思ってました💦
    そしたら使う機会少ないかもしれませんね🤣

    • 2月9日
ガーチ

コッパーパールという所の360度隠れるタイプ使ってます。
ワイヤータイプを使ったことがないのですが、これは使っていても中に赤ちゃんいる様に見えないねと言われるし背面気にしなくていいし気に入っています。
少し高くて四千円代ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あまり出番がないのに4千円はお高いけど、使えるものがいいのですもんね💖

    • 2月8日
むぅ

買ったのですが、結局使いませんでした?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    授乳はどうされてたんですか?💦

    • 2月8日
  • むぅ

    むぅ

    念のため持っていったりしたのですが、授乳室があるところを利用する事が多かったですね。

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    個室の授乳室があるとは知りませんでした💦

    • 2月9日
こっちゃんママ

色は違うけど、こんなタイプで、薄い生地の使ってます
初めは赤ちゃんも上手に乳首咥えられないから、サポートしてあげるので、このケープに自分の頭ごと隠れて咥えるまで、、、咥えたら、頭だけ出して、、って
360度隠れるタイプがおすすめです、、
授乳服の時は、大丈夫ですが、普通の服の時は、背中とか見えちゃうし(っω<`。)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに、今はサポートしないとくわえられませんね💦
    背中も見えるの気になりますもんね💪

    • 2月8日
こえちゃん

授乳ケープを使う機会がないです…。
今やショッピングモール等は授乳室が整備されている所が多いですし、授乳室がない所へのお出かけは、授乳が終わってからささっと行けば良いし。
授乳ケープがあっても、人から見えるところでの授乳がどうしても抵抗があって。
どんな場面で使うのかな〜。って思って。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    授乳室ではケープを使わないんでしょうか?💦
    友達の家に行った時とか、、
    こないだ、授乳室でも、ケープを皆さん使ってているのかと思ってました!

    • 2月8日
  • こえちゃん

    こえちゃん

    イオンの授乳は個室なので、ケープ使ってないです( ˙༥˙ )

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    個室だったら必要ないですね!😊

    • 2月9日
R.mama

エプロンタイプ購入してから1度しか使っていません、、笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    どんな時に使われましたか?😗

    • 2月8日
  • R.mama

    R.mama


    一応常に持ち歩いていて、
    個室のご飯屋さんで使ったのですが
    嫌がって暴れてダメでした😓

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    嫌がる子もいるんですが、、、
    一度家でお包み巻いて試してみます💦

    • 2月9日