

えるぼ412
両親だけならともかく、義理の両親には後日ですかね、、
お祝いくれるのわかっているから、用意していたと思われてしまいますね。

退会ユーザー
初節句は親戚を集めてご飯を食べましたが
帰りに引き菓子と赤飯をお渡ししました(^-^)
お祝いの席に招く事がお祝いに対してのお返しのようなものだと認識してるので、その後に特別お返しをしたりはしてません。
呼んでない人から頂いた時は、後日内祝い送りました(^-^)

うほほい
うちは、その場で渡すのが当たり前だと義母に言われています…
コメント