※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

友達の3人目の出産祝いに、現金以外で何が喜ばれるか悩んでいます。過去に特別なサポートを受けたことがあり、感謝を込めたいそうです。

3人目の出産祝いは何が喜ばれますか?
みんな女の子で三女になります。
学生時代からの友達ですが、私の結婚式も欠席、お祝いも何ももらってないので現金じゃない方が良いかな?と思っています。
なぜもらってないのにあげようとしてるか理由は、不妊治療中の私に妊娠のジンクスであるオニギリを1回してもらったのと、陣痛中に赤富士を書いてもらったからです。

コメント

ジーニー🧞‍♂️

出産経験者の先輩が、別の先輩にダンボールでおしりふきを渡してましたが、喜ばれてました〜😊

  • m

    m

    おしりふきはこだわりのメーカーなどあったりしますよね…

    • 2月7日
みっちー

3人目の三女が生まれた時は
お祝いは基本は消耗品にしてもらったのと、主人の友人からはディズニーのペアチケットをもらいました✨

子ども達が4歳以下なのでとても嬉しかったです⭐️

  • m

    m

    消耗品のおむつやおしりふきって、こだわりがあったりしますよね…
    ディズニーは行く子ではないのと距離が遠いので使わ無さそうです💧

    • 2月7日
れいひぃママ

昨年3人目を出産しました!
1番は現金が良かったですが、それ以外のものだと、商品券・スタイ・絵本・洋服・オムツ貰いました!
スタイは買い替えを考えていたので、可愛いの貰えて嬉しかったです💕

  • m

    m

    やはり現金ですよね。
    ですがもらってないのに渡すのは嫌味になるかなと思ったり…
    スタイですか!

    • 2月7日