
コメント

3児まま(^^)
大根は葉っぱの方使いました?

みぃまま
大根茹でてからつぶすか、ペーストにした方が食べやすいと思いますが茹でましたか??
-
ままりん
茹でてないのです😂
- 2月8日
-
みぃまま
茹でてじゃないと食べづらいと思います💦茹でてからつぶすのをおすすめします!
- 2月8日
-
みぃまま
後、摩り下ろしてチンして冷凍した大根は大人が大根おろしとして使えると思うので、捨てずに料理等に使ってもいいですね☺
- 2月8日

ゆき
お疲れ様です✨
大根は茹でると甘いですよ😊
-
ままりん
作り直します😂
- 2月8日

ゆっきーな
すりおろすと苦味が増すと思うのでゆでた方が良いと思います♪
-
ままりん
ありがとうございます!茹でて振り下ろ
- 2月8日

さや414
出汁で柔らかく茹でてからすりおろしたほうが美味しいですよ〜。大根、かぶやナスは出汁で煮てます!
-
ままりん
ありがとうございます😂😂😂💕💕
- 2月8日

きゃん☆
大根は部位によって用途が異なるので、すりおろすなら甘さの強い葉っぱ側の方にしたら問題ないと思いますよ☆
先っぽ部分を使うのであれば、茹でて細かく刻むほうが良いですね😊

めぇみ
うちの子は10倍粥の次に大根をあげました。親戚が畑をしてるので店で買うのより新鮮だと思って⭐でも、食べさせたところ不味かったのかペッてされました。作り方は湯がいて柔らかくなったらブレンダーでペーストにしました。レンチんだと大根の甘さを出すことが出来ないんじゃないかと思ったりもします😣
食べさせてアレルギーがないのを確認したので好きなものと一緒に食べさせようと思ってます🎵

(^.^)
大根は真ん中の部分を使ってください。
煮ると甘くなりますし、昆布を足して煮ると旨味が加わります。
あとは細かく刻むか、フープロで細かく刻むかすれば良いです。
ままりん
中心部分です!