※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
妊娠・出産

妊娠初期の注意点と、お腹の上で跳ねることについて心配です。教えてください。

妊娠しました!まだ5週目?くらいです!!11ヶ月の娘がいます!!

妊娠初期中気をつけなければならないことを教えて下さいદ⑅•ﻌ•૩

娘がたまにお腹の上で跳ねたりするんで少し心配です(´・_・`)

コメント

祈莉

私は今妊娠21wで1才3ヶ月の娘がいます。
お腹の上に乗って少し飛び跳ねる位なら問題ないと医師に言われました^^
たまたま、検診時に一緒に行ってたんですが、腹囲計測で寝転んでる時に上に乗ってきましたw
先生は、初期、中期前半は胎児は小さいから羊水に泳いでる状態!羊水に守られてるから
多少はまだ大丈夫!と。
お腹が出てきて、うつ伏せが苦しくなる時期には問題ありそうですが^^;

あと、おへその穴に指を突っ込んできたのですが、先生がそれはダメよ〜。と言ってました。
腹膜が間近にあるから、影響があるとの事でした。

なので、今のうちから少しずつ教えていくしかないです^^
ポンポン赤ちゃんこんにちはー。と遊んでいるとポンポン!と言ってお腹を見せて!と言ってくるので見せると、お腹に耳をあてて音を聞いたり撫でてくれたりしてくれます。

上の子の心理もあるから、急にだめ!と怒るのも嫌だったので先生に大丈夫よ。と言われて
少しなら乗せてあげつつだめだよー。赤ちゃん苦しいって。という感じで伝えていけたんで良かったなぁ〜と思います^^

医師によっては違うかもしれませんので、不安でしたら聞いてみるといいと思います^^

  • なーな

    なーな

    詳しくありがとうございます!そうですねદ⑅•ﻌ•૩羊水につつまれてますもんね!!

    初期妊娠はやっぱ不安です!元気に大きくなってくれますように!

    • 9月19日
  • 祈莉

    祈莉

    そうですよね。やっぱり不安ですよね。私も不安です笑

    安定期入るまでは立って抱っこは少し回数減ってしまいました。
    その分座った状態にぎゅーとしたり寝転んでぎゅーとしたり。
    主人に今まで以上に抱っこしてもらってるうちに、パパっ子になってしまった気がします^^;
    最近の口癖がパパなんですよね...
    ちょっと寂しいです

    • 9月19日
  • なーな

    なーな

    そうなんですか(笑)
    妊婦ヒストリーですね!ありがとうございます!!

    • 9月22日
ayapyn

妊娠おめでとうございます!
転倒やこれからは冷えに気を付けた方がいいと思います!

まだ上の子が1歳なのですが
お腹の上に立ったり跳ねたり毎日されてます💔心配ですよね(;_;)
でも34wになりますが赤ちゃんは元気ですよ(^o^)

  • なーな

    なーな

    ありがとうございます!


    そうですかદ⑅•ﻌ•૩うちも元気に育ってくれたらいいです!

    • 9月19日