
コメント

おいも
双子ママではないですが市民病院で産みました👍次も市民病院です🏥
残念ながら市民病院には授乳枕なかったです💦
母子同室なのでカート?の下に授乳枕を乗せて毎回持って行ってました😝💓でも枕を使わずに授乳しているママもたくさんいました🙋♀️❄️

はる
市民病院で双子を出産しました!
双子用の授乳クッションいいですね✨
わたしは普通の授乳クッションだったんですが、持っていったら、双子の同時授乳の練習をさせてもらえますよ🎵
双子ちゃん出産される方も多いし、大きくても全然恥ずかしくないですよ☺️
-
🐻
お返事遅れてすみません。
双子用の授乳クッション高いですよね😱😱
でもほしかったので、メルカリで少しお安く買いました😂😂
そう言うハイリスクの方も多くいらっしゃる病院だし確かに珍しくないですもんね😳!
恥ずかしがらず持っていきたいと思います!
コメントありがとうございましたm(_ _)m- 2月10日

みぃMTTKC(o^^o)
市民病院で出産しましたー!!
双子用の授乳クッション使ってる人居ましたよー( ◠‿◠ )全然恥ずかしがる事ないと思います!!ママと赤ちゃんが楽チンが1番です🌟基本は授乳室で授乳しないといけないのでクッション持ってくのがちょっとめんどくさいですが(笑)あたしは部屋が1番授乳室から遠かったので特に(笑)(;◔ิ∇◔ิ);;.
-
🐻
使われている方も実際いらっしゃったんですね!
恥ずかしがらず持っていきたいと思います!
授乳するのに授乳室にわざわざ行かないといけないと言うのが、個人病院とは違うので面倒だなーと思います😂あと術後の痛みのまま授乳室まで歩けるか不安です😱😱
(授乳室が1番近い部屋がいいな笑)
コメントありがとうございましたm(_ _)m- 2月10日
🐻
お返事遅れてすみません。
1人目の時、授乳クッションを使ったのは入院時だけで、帰ってからは1人用のを持っていたものの全然使わなかったんですが、今回双子のため同時授乳にした方が脳が反応して2人分よく出るようになると聞いたので、
病院から持参の双子用の授乳クッションが使いたいなーと思って😳😳
下の方もおっしゃってる通り、
大きい病院だし双子の方も沢山いらっしゃるので、恥ずかしがらず持っていきたいと思います😊
荷物めっちゃ増えますが😂💦
コメントありがとうございましたm(_ _)m