
専業主婦で、月の食費やお小遣いについて相談です。現在の状況やご主人のお小遣い、お弁当の話があり、普通の金額を知りたいそうです。
専業主婦でご主人のお給料が手取り25万前後の人にお聞きしたいです!
月の食費、ご主人のお小遣いはいくらあげてますか?
今お弁当なしで、月1万5000円ぐらいのお小遣い(喫煙者タバコ代や日用品は別)ですが、最近生活がきつく、お小遣いを見直そうってなり、主人が1万でいいからお弁当にしてと言っているので、これからはお弁当を作ろうかと思ってます。
現在の月の食費は4万前後ですが、ここも少し抑えた方がいいのかなと思ってます🤣
どれくらいが普通なのか分からないので参考にさせてくださいm(_ _)m
- mi(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちはお弁当で、お小遣い制ではないです。
食費は月4万いかないように気をつけてます。。お弁当のおかずは冷凍食品を買わずにやってますが、大分助かってます!

ぱるたん
食費月二万のこずかいは週1万で
次の週にお小遣いが残っていれば
あげない無くなれば渡すですね!
-
mi
2万円はすごいです!🤣尊敬します😳
お弁当はなしですか?- 2月7日
-
ぱるたん
コストコで肉買って
業務スーパーで野菜とか買ってます‼︎
お弁当は現場によって違うので
作る時も作らない時あります!- 2月7日
-
mi
コストコ近くにないので羨ましいです😆
業務スーパーはなんとか行ける距離にあるので、たまに行きますが安いですよね❤️
ありがとうございます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و- 2月7日

うみちゃんmama
手取り23くらいです😱
旦那のお小遣い月5000円です!
タバコ、お酒呑みません
ただ毎日のコーヒーとウーロン茶をダンボール買いして1ヶ月1ダンボールにしてもらって、欲しいマンガ服は買ってあげてます☺
旦那の会社は給食なのでお弁当いらないのですが…毎月給食費で9000円払ってます(ㅇㅁㅇ;;)
給食費別、コーヒーウーロン茶代込で25000円で賄ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
mi
詳しくありがとうございます😌給食費おっきいですね🤣でも月5000円のお小遣いも助かりますね😌
うちも弁当ありで5000円にしてほしいです(笑)- 2月7日

まこ
食費3万とお弁当持たせて
お小遣いはガソリンこみで一万
です😂手元に残るのは何百円だと
思います😂
-
mi
うちは車ないので、車関係の出費はないですが、電車通勤の定期代は別にしてるので、ガソリン込の1万は助かりますね😆ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
- 2月7日

ちびちびママ
手取り一緒くらいです( ´艸`)
食費2.5万くらいで、弁当ありのお小遣いは1.5万で頑張ってもらってます😂
-
mi
食費2.5万やりくり上手ですね😆すごいです!うちも食費見直します🤣ありがとうございます!!
- 2月7日

まぁこ
食費3万でお小遣い制ではないです。
お金いるときに自分で下ろしてきてもらうか言われた金額渡してます。旦那も内緒で多く下ろしたところで後々「なにこれ?」って聞かれるのがオチだから余計なことはしてません(笑)
あっ、ちなみにお弁当作ってます😊
たまに、カップ麺でお願いしたりしてます。

310
私は計算ができないので(その為月いくら使ってるかも不明)節約しようと思ってもできません笑っ
あればあるだけ使ってます(最低か)
考えすぎない、なんとかなるが私のモットーです(本当に最低)

ママリ🔰
旦那の小遣い3万(酒タバコ飲み会代含む)、食費は外食込みで3万以内にしてます☺︎︎

ゆり
お小遣いは3万です。
タバコ代込みで昼食代は別で仕出し弁当の7000円〜8000円が給料天引きです。
夕食の献立だけでも毎日悩むのと結婚前から仕出し弁当だったので継続しています。
食費はお酒と外食費込みで4〜5万は使ってますね。
節約は気にしてますが、徹底はしていません。
お肉など安い時にまとめて買って小分け冷凍ぐらいはしています。

あー
手取り28です。
食費4~5万円、旦那のおこづかい2万円です。お弁当はだいたい作ってます。
mi
冷凍食品に頼らないようにします😭ありがとうございます😆