
保育園が決まりました🙌良かったー!楽しみで仕方ないです。笑持ち物とか…
保育園が決まりました🙌
良かったー!!楽しみで仕方ないです。笑
持ち物とか早く準備したくてウズウズしてて物欲が止まりません😂
もうすぐ持ち物説明会まで我慢です😑
園によって決まりやルール、違いがあるのは重々承知しています!
差し支えなければ、持ち物はどのくらいあれば安心か教えて下さい😌
また、不思議な持ち物を準備させられたなどのエピソードもあれば教えてください!
あと、これは手作り指定!とか🙄
通う園はトイトレに気合いを入れているようで、バケツの準備に少し驚きました!見学に行った中でここしかなかったので。。。
よろしくお願いします😌
- しぃ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ほにょにょ
うちは普通のバスタオル2枚の用意
布おむつカバー2枚(毎日)
お食事エプロン3枚(毎日)
肌着はロンパースタイプダメでした
お着替え1セット置いておくのと
毎日1セット持っていってます
しぃ
毎日。。。
持ち帰って、また持って帰るんですよね??
スペアどのくらい持ってますか?
しぃ
あ、持ち帰って、また次の日持っていくって言いたかったです!
すいません💦
ほにょにょ
そうです
お食事エプロンは9枚をローテーションしてます
布おむつは4枚をローテーションしてます
洋服は10組ずつはあると思います