
コメント

みったん♩
私はもう一気に上げちゃいましたが、パンがゆと同じ量にします!例えばパンを40グラム食べたならうどんも40とか!食パンの銘柄は気にしませんが、卵が入ってるのと入ってないのあるのでそこは確認します!パン屋さんとかは卵入ってます!

退会ユーザー
私はパン粥大丈夫でもうどんも小さじ一杯から始めました!
友達の子がヨーグルト大丈夫だったけどチーズ小さじよりもっと少ない量あげてアレルギー反応出たと言っていたので、同じ主成分でももしもの事を考えて小さじ一杯からの方が安心かなと😊
銘柄は特に気にせずあげてます🙌
-
レモン
回答ありがとうございます。
ヨーグルト大丈夫でもチーズでアレルギーとかあるんですね。
アレルギーの事を考えあげる物や時間帯を気を付けてみます。- 2月7日
レモン
回答ありがとうございます。
パン屋さんのは気を付けます。
今はアレルギー表示があるので分かりやすいですよね。