※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロミちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について相談です。母乳とミルクを組み合わせていますが、ミルクを足す必要があるでしょうか?

2ヶ月の赤ちゃんって1ヶ月でどれくらい体重増えますか?今だいたい860くらい増えてます!!後5日で3ヶ月になります\❤︎/日中は母乳で、最後の授乳の時にミルク足してあげてます( •̤ᴗ•̤ )母乳も多くは出てないと思うんですけど、ミルク足した方がいいですかね?2時間くらいであげてます☺︎
みなさんどんな感じですか?

コメント

結衣

1日平均値30g体重増加してれば問題なかったはずですので、計算してみてください(・ω・)

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    一応平均31でした😍ありがとうございます!

    • 2月7日
sooooooo

1日30㌘増えてれば母乳だけでも充分ですよ❤️

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    増えてます\❤︎/ありがとうございます❤️

    • 2月7日
べるりん

1ヶ月から2ヶ月の間で、880g増えてました〜\( ¨̮ )/

同じように、寝る前だけミルク足してました💓
助産師さんには、体重増加も問題ないって言われましたよ👶🎶

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    増えてるので大丈夫ですかね😍❤️ありがとうございます😍

    • 2月7日
deleted user

2m6dの赤ちゃんです。
日中3時間おきの母乳です、疲れたなぁ〜さっきあげたばかりなのに愚図つくなぁ〜と思った時はミルク80飲んでもらってます。
どのくらい増えればいいのかはわかりませんが、成長曲線の中の範囲であれば良いのかと思います。
2時間おきってもしかして足りてないのでは?と思ってしまうのですが、気に触ったらごめんなさい!
あと地域の支援センターとかで体重測定してもらいつつ相談してみてはどうでしょうか?ヨーカドーでも育児相談やってますし。

  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    ちょうど2ヶ月になったときに保健センターの人来てはかってもらいました\❤︎/特に問題はないって感じです😆
    母乳も足りてないと思うんですけど、日によっても授乳の間隔違います(๑°ㅁ°๑)‼✧成長してきてるし、ミルクでは160とか200くらい飲むように書いてるので不安になりました!
    体重計は家にあります\❤︎/
    ありがとうございます\❤︎/

    • 2月7日