
コメント

babyyy
大変ですね😭
私もここ2週間ほど夜は10分、長くて30分しか寝てくれず、イライラしておしゃぶり強めにくわえさせちゃいました、、反省。
この生活を4ヶ月も続けてるみーママさん尊敬します!!
いつかは終わると信じて、お互い頑張りましょう!!!

aina
分かりますー。
うちの子もこの頃から1歳近くまで一時間置きでした(泣)
とにかくストレスしかなかったです。
8ヶ月過ぎたら頃夜間断乳しましたが、失敗も3回程繰り返し結局1歳頃からやっと朝まで寝るようになりました。
そしたら私の自分の身体のケア心のケアを忘れていたので、先月潰瘍性大腸炎という難病になってしまいました。すべてはストレスから来る病気でした(泣)
なので昼間無理矢理でも預けてマッサージとか整体とか自分のケアを忘れないで下さいね(;_:)
-
❤️
ほんとストレスですよね(><)
可愛いと思う瞬間もたくさんあるんですが最近夜が来るのが嫌で…。
夜間断乳してみよーかな…😖💦
大丈夫ですか(><)?
お身体大事になさってください😩❤️- 2月7日
-
aina
夜間断乳していいと思いますよっ!!
自分も楽になるし子供も夜グッスリ寝れてないから昼間もグズグズ言うと思うので!!夜間断乳に向けていろいろと決意と準備して頑張って下さい!私も何とか結果病気になったけどその時は必死に乗り越えてきましたので!!
応援してます!- 2月7日
❤️
新生児寝ないですよね😩💦
生後3週間が1番しんどくて泣いてたの思い出しました(><)
余裕ないと可愛くてしょーがない我が子に当たっちゃったりしますよね😖
はい。頑張りましょう(><)❤️