
コメント

れーちょ
私も37週の健診で同じくらいでした(´Д`)
大きいね〜って言われて
予定日頃には3500は行くと思うって言われました(´Д`)
明日38週の健診なのでどのくらい大きくなってるかわかりませんが…
糖分が一番赤ちゃん大きくなるらしいので
だから多分甘いもの控えるようにって言ったんだと思います(つД`)ノ
でも上の子の時
3700とか言われて産まれてみたら
3220だったので
多少誤差はあると思います(*_*)

のあ♡れいらmam
私は38週の検診で2926gでした!
私の子も1週間で300g弱成長してました😱
ちなみに私も152cmしかないので早く産んでしまいたいです…
-
まっつぁん
自身は増えてないのですが、ベイビーの最近の急成長には驚くばかりです。
お互い早めに産めるといぃですね!- 9月18日

tanpopopon
私は38週で3100gでした!
でも1割は誤差があると言われたので正確な体重は産まれないとわからないみたいですよ~✨
私は1週間で400㌘増えてました❗ビックリですよね😆
ここまで来たらあかちゃんを信じてお互い出産頑張りましょう💓
-
まっつぁん
そぅですね(*^_^*)
赤ちゃんと誤差を信じて頑張るっきゃないですよね!- 9月18日

やちこ
私145センチですが、40週の最後の検診では3300グラムと言われました。
でも実際生まれたのは、3700グラムでした…(-_-;)
先生の嘘つきーーー(T^T)
でも、そんなに難産ではなく、無事に産めましたよ。
赤ちゃんに早く出ておいで~って話しかけて、お産頑張ってくださいね(^_-)☆
-
まっつぁん
3700gはビックベビーだったのですね!
無事安産と聞いてなんだか、安心しました(*^_^*)
呪文のように話しかけてみます!- 9月18日

華穂
私も今日が検診でしたが2850gでしたー。私の身長は148くらいです💧このままいったら予定日には結構大きくなるのではとハラハラしてますー
-
まっつぁん
ハラハラしますよね💦
出来れば早めに出産したいですね(>_<)- 9月18日

YKmama♥
155cmですが3710gの子を普通分娩で産みました♡
最後の検診では「3000くらいかなぁ〜」って言われてたのに、その4日後に出てきた娘はまさかの3710…
エコーって当てにならない!!って思いました(笑)
先生もそんなに大きいと思ってなかったので会陰切開してなくて、会陰裂傷しました(;∀;)
まぁ、初産だったので良い思い出と思っときます(笑)
-
まっつぁん
ワオ!3000gが3700gはかなりの誤差ですね💦
確かに記憶に残りそうですね。
私も「どんなエピソードになるのかな?」と思うようにしますね(*^_^*)- 9月18日

さる
同じくらいの身長です!
私は3000g超えてるなー。
みたいに先生に言われてました。
いざ生まれてみると3780gでした。
分娩室で「いやー、こんな大きいとはなー」って先生、大笑いしてました。
私は食べたいもの食べてましたよ。
お饅頭とか31のアイスとか。
ご飯は和食中心にしてもらってましたけど💧
-
まっつぁん
結構、3000g位がかなりのサイズアップで産まれてくる赤ちゃんいるみたいですね。
誤差がマイナスであるのを願って、、、頑張ります!- 9月18日
まっつぁん
誤差は多少あるみたいですが、その誤差がどうかマイナスである事を祈るのみです(u_u)
甘いものと果物好きのため、制限されるのつらいですぅ(>_<)