

退会ユーザー
手作りを持って行って体調崩すよりもベビーフードの方がいいかと思います( ˘ᵕ˘ )

だっちゃん
旦那の実家に帰省するとき、3〜4日ベビーフードでしたよ😊
うちの子は全く問題無かったです!
手作り持って行って食中毒とかなる方が怖いかなと😅

k
ベビーフード嫌がらず食べてくれるのなら、大丈夫ですよ☺️
悪阻でご飯作れず1ヶ月ちょっと毎日昼と夜ベビーフード頼りでしたが、快便だし元気有り余ってました😂

hana
手作りのほうが衛生面心配なので、きちんと食べてくれるならベビーフードで大丈夫ですよ(´ω`)
事前に自宅であげて食べられるか確認しておくのがいいと思います(´ω`)
コメント