
昨日23時に寝たが、朝7時半に起きた。赤ちゃんが眠い様子でグズグズし、16時半に寝落ち。夜も寝ないか心配。1時間ぐらいで起こすべきか。
昨日、なかなか寝ず寝付いたのが23時過ぎ。今朝起きたのが7時半です。
朝のうちは機嫌が良かったのですが、いつも30分〜1時間ぐらいの朝寝も15分ぐらいで起き、そこからずっと眠そうにぐずぐず…
抱っこで寝たと思って置いたらギャン泣きを繰り返して、さっき授乳したら16時半ごろ寝落ちしてしまいました。
今度はベッドに置いても起きず寝入っています。
今から寝るとまた夜寝ないのではないかと心配です。
昨日から考えたら、睡眠時間が明らかに少ないとはおもうんですが、
1時間ぐらいで起こした方がいいですかね?
- ゆずこ(7歳)
コメント

Minnie
まだリズムが出来ていないと思うので寝かせてあげてもいいと思いますよ☺️
ゆずこ
ありがとうございます!
起きるまで、寝かせてあげたいと思います☺️