※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパン
妊娠・出産

11時30分に授乳してから3時間経過しても寝ている1ヶ月の赤ちゃんを起こすべきか、泣いてから授乳すべきか悩んでいます。

生後1ヶ月なんですけど出かけてて11時30くらいに授乳してからまだ寝てます。もう3時間たつのですが起こしてあげた方がいいですか(´・ ・`)?それとも泣いてからあげるのでもいいのですか?

コメント

りんご

私だったらそのくらいだったら起こしません😂🍼グズグズ言い始めたら授乳します😊オムツも気になりますよね😭💦

  • メロンパン

    メロンパン

    ほんとですか😭3時間だとまだ起こさなくても大丈夫なんですか?😩
    オムツ気になりますね、、、抱っこ紐してるからよく寝てます😞

    • 2月6日
  • りんご

    りんご

    さすがに起きましたか😊?お腹空いたら起きるかなーと思って、寝てるときは自分からは起こさないです😂だいたい3時間前後でグズグズ言うことが多いですけどね🤗♥️

    • 2月6日
  • メロンパン

    メロンパン

    あのあと起き出したのでオムツ変えに行ったら完璧に起きたので変えて授乳しました😌💞そしたら大量の💩でました(笑)

    • 2月6日
  • りんご

    りんご

    いっぱい寝て、いっぱい飲んで、すっきり💩で良かったです😂♥️うちの子ならまた寝そうです😂💦

    • 2月6日
マカロン

私なら起きたらあげるか、授乳室などあれば起こしてあげます😊

  • メロンパン

    メロンパン

    授乳室はあります!オムツも気になるのでもう少ししたら起こしてあげようと思います😌

    • 2月6日