
コメント

*himetaro*
私も出産したばかりですが個人差が
ありますが母乳の量関係なく吸う力
は日が経つにつれて強くなっていく
ので心配は要らないと思います😺💓
母乳の量はやはり体質などもあるの
で量を増やすのは難しいかも知れま
せんが母乳に良い食べ物を摂取して
栄養がとれていれば問題ないかと💡
私も余り出ない方でデザート的な感
じでミルクを少しあげてますが(^^;)
*himetaro*
私も出産したばかりですが個人差が
ありますが母乳の量関係なく吸う力
は日が経つにつれて強くなっていく
ので心配は要らないと思います😺💓
母乳の量はやはり体質などもあるの
で量を増やすのは難しいかも知れま
せんが母乳に良い食べ物を摂取して
栄養がとれていれば問題ないかと💡
私も余り出ない方でデザート的な感
じでミルクを少しあげてますが(^^;)
「搾乳」に関する質問
授乳は幸せなんですが、 搾乳してるとものすごい嫌な気分になります😥 同じような方いませんかね?😅 ディーマーというわけではなさそうです。 何やってんだろ自分、、、 みたいな虚しく惨めな気持ちになって こんな事する…
生後3ヶ月です。 母乳メインの混合です。 夜中は3-5時間、昼間は1-2時間ほどの授乳間隔です。 3時間空けて搾乳したら左右10分づつで100しか取れませんでした💦 少ないですよね?😭 もう、母乳の量増やすことは難しいで…
もうほんと悩みが尽きなくて..😭 みなさん子が生後1ヶ月の時に手絞りで搾乳した時どれくらい出ましたか? さっき5時間空いて胸が張った状態で手絞りして50しかとれなくて.. まだ溜まってる感じはしたので手絞りが限界なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わくはるまま
お返事ありがとうございます!!じゃあ諦めずに毎日吸わすようにしますっ!!
プロフィール見ましたっ!!
お車で出産されたんですね!!!
すごいです!!!!
しかも年子とか、ほんとに尊敬します😭💕💕
一緒に子育て頑張りましょうね😭💕💕