
私は妊娠前からすでに軽いイボ痔でした。出産時に案の定悪化しまして、…
カテ違いだったら&汚い話ごめんなさいm(_ _;)m
私は妊娠前からすでに軽いイボ痔でした。
出産時に案の定悪化しまして、それから少しづつ更に悪くなってきており、最近は排便時に激しい痛みがある上に便器が真っ赤に染まるほど出血します😥
快便なだけに毎日毎日悶絶してます😂
そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、痔ってどんな治療をされるのでしょうか…?
日帰り?入院?手術?投薬…?なかなかデリケートな問題なので身近な人には聞けなくて💦
そしてまだまだ授乳中な事もあり、卒乳もしくは断乳まで我慢しようかという気持ちと、もう耐えられないからはやく受診したいという気持ちで揺れています😫
痔の症状の軽さ重さ問わずお話聞かせてください🙇!
- ぺろたん(7歳)
コメント

ぱんだ
こんにちは。はじめまして(*´꒳`*)
あまりにも、私と同じ境遇でしたので、少しでもお力になれたらと思い、回答させて頂きます。
私も完全母乳で育てていたので、なかなか病院に行けず、悪化。卒乳までの我慢も考えましたが、授乳間隔が安定した頃、病院に行きました。
投薬と、注入するお薬で今は良くなっています。ただ、もう慢性化したため、お薬は今でも飲み続けています。

Mi
私も同じかんじです😂
産後からトイレで毎回鮮血でてました!
カチカチじゃないのに痛いんですよねー!
子供産んだクリニックで診てもらいましたよ!触診しておしりに薬入れてもらって軟膏もらって終わりました!
触ったんじぷっくりしてるし絶対イボだと思ってましたがキレでした😂
-
ぺろたん
そうなんですよねー!
スルンと出ても痛いのなんのって😂
イボっぽくてもキレなこともあるんですねΣ(゚Д゚)
ひとまず受診してみます!
コメントありがとうございました😊- 2月6日
ぺろたん
うちも授乳間隔安定&回数減ってきたので受診してみようかと思います😫💦
お薬、飲み続けられてるんですね!
やはりやめるとまた悪化してしまう感じですか?
ぱんだ
キレからのイボ痔だったらしく、お薬を止めるとまたキレてしまって‥。なので、お薬続けてます。
ぺろたんさんも、早めに専門医の受診をお勧めします。
私は出産まで産科で相談して、出産までお薬を頂いていましたが、一向に良くならなかったので(T ^ T)
ぺろたん
思い返せば私も最初はキレだった気がします😣まさに同じような状況ですね…💦
良さそうな肛門科を探して受診してみます!
コメントありがとうございました!