
これってアレルギー症状でしょうか?😭卵白アレルギーがあり、昨日負荷試…
これってアレルギー症状でしょうか?😭
卵白アレルギーがあり、昨日負荷試験を受けました。トータルで3.7g食べることができ、異常なしでした!
今日から2gからスタートするよう言われたので朝食に卵白2g食べ、そのあとに鰹節ご飯、細かく刻んだしめじ汁、バナナを食べてるうちに数回咳が始まり💦
そして、咳と同時にゲップが出て少量吐き戻しがありました。(ご飯粒とバナナとしめじ)
これはアレルギーの症状なのか、鰹節と細かく刻んだしめじが原因なのか分かりません💦
痒がる様子、ポツポツはなく本人は元気です。
ついでにロールパン1個と中華麺1/4は問題なく食べれています😭
- はーな(6歳, 8歳)
コメント

sara☆
どっちか分からないときは何日間かおやすみしてから、1g、1,5g、2gと増やしてまた様子見るといいかもです。
うちも負荷試験では卵黄1つ食べれたんですけど、その後自宅負荷すると半分くらいで「もういや」と言ったり機嫌が悪くなり、それもアレルギー症状だと言われました。
はーな
ありがとうございます🐻👑
分からないので
電話で先生に相談してみようと思います!