※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーせなる
子育て・グッズ

ミルクの吐き戻しで横向きに寝かせるが、首の力で仰向けになる。その対策を教えてください。

ミルクの吐き戻しが多かった方、多い方、寝かせるときにどんな工夫をされていたか教えてください!

授乳後、1時間くらいで吐き戻すことが多いので、
吐き戻してもつまらないよう、横向きに寝かせようとして射ますが、最近首?の力が強くなったせいか、10分もしないうちに仰向けになって困っています💧

コメント

旦那は長ネギマン

おぬるみにして背中にタオル丸めて置いとくと斜めですよ😭あとは吐き戻し防止まくらを愛用してます!まくらぶん投げられると意味ないですけど笑

  • あーせなる

    あーせなる

    間にかタオルがバラけて横向きが解除されてるんですよねぇ_( :⁍ 」 )_
    枕、試してみようかなぁ…

    • 2月6日
AAA

背中に丸めたバスタオルを置いてもダメですか?

  • あーせなる

    あーせなる

    いつの間にか横向きが解除されてるんですよねぇ_( :⁍ 」 )_💧

    • 2月6日
れもん

うちも吐き戻しが多かったです!
詰まらせるのが心配だったので、身体ごと右側を下になるように寝かせてました!
仰向けにならないように背中にバスタオル等を丸めて固定させてました!

  • あーせなる

    あーせなる

    バスタオル作戦してみたんですが、いつの間にか横向きが解除されてるんですよねぇ_( :⁍ 」 )_やり方が悪いのかもですがてん

    • 2月6日
りーまま

吐き戻し防止の枕買いましたがあまり意味なかったです。なのでげっぷさせたあとしばらくは抱っこで寝かせて少し消化したかなってとこで布団に寝かせてました。

  • あーせなる

    あーせなる

    枕もだめですか😅
    わたしもひたすら抱っこしてます!けど、睡魔や腕の疲れがひどくて💧

    • 2月6日