
コメント

きなぱん
お母さんに来てもらうってことはできないのですか?

m11
私も現在、入院中です。
お子さんが小さいと尚更、心配ですし、不安ですよね。
会えない寂しさもあると思います。
預かってもらえるなら頼ってはいいんじゃないですか?
早産で生まれて来ては後が大変ですし\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ベビちゃんと離れる時間も増えてしまいます。
甘えられる時は甘えちゃいましょう。
私も1ヶ月入院でさびしい想いはしますが、早く産まれてしまうよりはと…
我慢してます。
-
suzu
私も1人目の時2ヶ月近く入院しました(>_<)
その時は1人目だったからまだ良かったものの…
けど入院生活凄く辛かったです(T.T)
本当どこに行くにも何するにも子供とずーっと一緒に居て離れる事が無いので急に1ヶ月も離れるってなると中々(>_<)
けどお腹の子の事を考えると預かって貰うのが一番ですよね(>_<)- 9月18日

あいりんママ
子供がいて自宅安静にするのは大変ですよ😅早産になってしまいますよ💦
私も自宅安静にしたかったけど、結局入院しました。実家に頼れるならお願いしても良いと思います。
-
suzu
1人目の時に子供が居なくても入院になってしまったので子供が居たら尚更ってのは分かってるんですけどどーしても離れるのが不安で(>_<)
そんな事言ってられ無いですよね(T.T)
入院になった方が周りにも迷惑かけちゃうしお金もかかるし大変なので不安だけど預けようかと思います(>_<)- 9月18日
suzu
幼稚園に通ってる子供が居るので来て貰う事は出来ないんです(>_<)
きなぱん
赤ちゃんのためにも預かってもらうほうがいいかもしれませんね(._.)
早産だと赤ちゃん入院したりもっと大変になっちゃいますし(T_T)NICUに子供おいて自分だけ退院とか淋しいし産後も大変です。
ただお子さんがママと1ヶ月も離れられるのかな?
suzu
上の子はよく泊まりに行ってたりしてたので大丈夫だと思うんですが下の子が心配です(T.T)