
寝返りが辛くて過呼吸や心臓の異変がある。早く解放されたい気持ちと不安がある。
寝返りに時間がかかるし、とても辛いw
寝返りをしようとすると、一呼吸ついてから反対を向くのですが。仰向けになった時に、過呼吸、又は一瞬心臓がとまりそうになる(うД`)+゜
早く、解放されたいようなされたくないような
(つ﹏<)・゚。
- ちゃいこ(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

まり
出産近くなると寝返りキツイですよね💦
私も当時は早く解放されたかったです笑
産後の入院中は会陰切開の傷が痛いし、全身筋肉痛でしばらく仰向けでないと寝れなくて、どうやって寝返りしてたか思い出すまで時間かかりました😹

なみりん
まもなく34週の経産婦です。
寝返り、、きつくなってきましたよね(^-^;ちょっと前までは仰向けのほうが意外と寝られたのですが、、、、(むくみで手もしびれる関係で)33週入って突然仰向けが苦しくなってしまいました(*_*)
上の子に絵本読んだ後寝返りうとうものなら、、うぅ、、っとうなりごえをあげてしまうし(・・;)
しかも、腰痛も極めつけで身体に電気が走ります(*_*)ちゃいこさんは37週とのことで相当お腹大きくなってますものね!!自分ひとりめが34週で早産でしかも小さめだったので(1728㌘)生むのはさほど回りのママさんたちよりもしずかに生んだのですが(^-^;
第2子は上の子の体重を上回り2300㌘くらいあるかもね~とのことで(^-^;もぅすでに未知の世界、、。
臨月を経験してないので(^-^;どんなかんじなんだろっとドキドキです。
ほんと、解放されたいけどでもちょっと寂しい気もしますよね(^-^;
胎動がとてもくらうと ウッ、、と呼吸止まる思いにもなるし。でも、そんな生活もあとわずか、、。
辛くなってきますが、生まれた後のかわいぃ我が子に会える楽しみをしつつ
のこりのマタニティライフ大事にすごしましょう(^^)v
-
ちゃいこ
私は、既に3000オーバーでwうなりながら、寝返りしてます。隣に旦那が寝てますが、起きても知らん!と思いながらごそごそ動いてます...(º﹃º )
でも、ホントにもう少しなので痺れに耐えつつ頑張ります♡- 2月5日

ぴーなっつ
寝返り辛かったのが懐かしい!!
ふん!!って言いながら寝返りしてました。笑
仰向けもきつくて、横向きにしかできなかったです😫
眠れないし、トイレも近いし。笑
でも産んだ後はなんだか、お腹が出っ張ってないのも、寝返りが楽なのも寂しく感じましたよ🙌
今は体が重くてつらいと思いますが、残り少しのマタニティライフ楽しんでください🤰❤️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨
-
ちゃいこ
寝返りする時は、つい声に出てしまう。と言うか、声にしないと勢いつかないんですけど(´-ωก`)
眠れないし、トイレ近い。まさに、今それですw
隣で、グースカさんが羨ましい( *¯ㅿ¯*)
産まれたら、それも寂しくなる。今だけしか経験出来ないので、後少し楽しみたいと思います♡- 2月5日

micco
わかります!
推定2600オーバーが2人入ってるお腹はもう張り裂けそうです💦
仰向けも横向きも全てがしんどくて、動くたびに動悸息切れです😭
1時間おきくらいに目が覚めてしまうので一旦起き上がって向き変えて寝てます。
それも明後日には解消させるのですが少しさみしいような思いも確かにありますね😅
-
ちゃいこ
張り裂けそうですよね!
1時間おきは辛い(´•ω•̥`)
早く解放されたいけど、されたくない。切ないですよね。- 2月5日

しーまま
ちょうど辛くなる頃ですよねー💦
私もそれが1番辛くて、早く産まれてー!って思ってました😅
寝返りしたくて目が覚めて、ひと息ついて、ヨイショ!って声出しながら反対向いて、それだけで息が切れてた記憶があります😭
横向いてても下側が平らだから身体が曲がった形であちこち痛くなるし、色々と楽な体勢探してました😫
楽な体勢と思っても、1.2時間が限界でしたけど…😅
でも産んでみると、同じ細切れ睡眠でも自分のペースで眠れるってステキ!って思います😭
どこでも出掛けられるし✨
もちろんいい部分も多いので、どっちもどっちですが💦
産んで胎動がなくなると寂しく感じるので、今しかない楽しみと思って頑張ってください✨
ちゃいこ
元々、うつ伏せで寝てた人間でこんなに寝るのが辛い日がくるのか!と、思ったりwww
お腹の子には、うなりながら、あっち向いたりこっち向いたりごめんねと思ってます╭( ๐_๐)╮