※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiiii★
子育て・グッズ

今日から離乳食をはじめたのですが、ギャン泣きで食べずでした😭何か混ぜたりしたら食べますか?

今日から離乳食をはじめたのですが、ギャン泣きで食べずでした😭何か混ぜたりしたら食べますか?

コメント

☆ユミ☆

お粥ですよね?
一番最初は何も混ぜない方が良いですよ。
アレルギー怖いので…

  • chiiii★

    chiiii★

    そうなんですね😭

    • 2月5日
‪‪❤︎‬

1日目ならまだ何も混ぜない方がいいですよ(^_^;)
とりあえずお粥のみを1週間です!
それでも食べないようならお休みですかね💦

  • chiiii★

    chiiii★

    何かぬ座らせて対面のほうがいいんですかね?

    • 2月5日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    うちは最初からハイローチェアに座らせて対面であげてました!
    色々試してみるといいですよ♡

    • 2月5日
ふーこ

初めから食べる子もいれば、食べない子もいます😊
最初から混ぜることを考えずに、まずはお粥だけを気長に食べさせてあげてください☺️
どうしても食べない時は、一時中断しても大丈夫ですよ✨

  • chiiii★

    chiiii★

    早く食べてくれるようになったらいいんですが、、😭

    • 2月5日
  • ふーこ

    ふーこ

    あまり早く食べてほしい気持ちを出さない方がいいですよ~😅
    子供なりの食べたいタイミングがあるけど、ママの食べてほしい気持ち察して気持ちの処理出来なくて……って事もあるそうですよ💦

    • 2月5日
みう

お粥にミルク混ぜて、ミルク粥にしたりしました(/・ω・)/

  • chiiii★

    chiiii★

    ミルク粥やってみます!

    • 2月5日
deleted user

最初だから食べなくても大丈夫ですよ!
1週間10倍粥続けて慣れさせあげればそのうち食べてくれるようになりますよ!

  • chiiii★

    chiiii★

    いつか泣かずに食べるんでしょうか😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なりますよ\(^o^)/
    今まで母乳やミルクしか飲んだ事ないんですから、突然お粥が入ってきてビックリしたんだと思いますよ!
    最初はビックリして泣いたり、何だこれ!って変な顔しますしw
    1週間試してダメだったら一度お休みして、もう少し大きくなってからでも大丈夫ですよ!
    うちなんて何だかんだで6ヶ月半くらいから離乳食始めましたから😂

    • 2月5日
えーなん

アレルギーや消化の関係で基本は10倍粥のみを1週間なのでどうしても嫌がるなら一旦やめてもうちょっと大きくなってからまた始めてはどうですか?( ´∀`)
もしくは10倍粥よりサラサラな重湯にするかですね!

  • chiiii★

    chiiii★

    ぽってりなのでもう少し水たしてみます!

    • 2月5日
  • えーなん

    えーなん

    うちはブレンダーでサラサラにしてますよー!

    食事に興味は持ってましたか?
    本人にまだ食べる気がなかったら色々試してもダメな可能性もありますよ!

    • 2月5日
deleted user

初日はうちの娘も食べなかったですよ!

chiiii★さんがおかゆ食べてるところを見せたりしましたか?
食べさせるときにchiiii★さんの分のおかゆも用意して食べて、すごく美味しいおかゆだよとアピールするとおかゆに興味が出てくると思いますよ!

  • chiiii★

    chiiii★

    一応食べるふりはさしたのですが、、口に持っていくとギャン泣きです😭

    • 2月5日
かえで

私も何をやってもダメだったので、、
まずはスプーンで美味しいものを貰えることを覚えさせました。🙈
①ジュースやりんご果汁を2倍に薄めたものをあげる(あげすぎないこと)
②野菜スープをあげる
③野菜スープや果汁でスプーンに慣れてきたら重湯をあげる。(おもゆだけじゃ食べなかったので、野菜スープを混ぜました)
④重湯になれたら10倍粥をあげる

こうしてみたら最近やっと食べ始めました!😂
お子さまにも通用するといいですが…。

  • chiiii★

    chiiii★

    もうジュースとかはあげれるんですね🙂

    • 2月5日
  • かえで

    かえで

    5ヶ月から飲めるものもあります。
    まだ初日ですからどうしても食べないって、時に試してみてください😳

    • 2月5日
(❁´3`❁)

初めて食べたから、びっくりしたのかな?
うちもそんな感じで、2週間目にして、やっと少し食べてくれるようになりました!
気長にのんびり、子供のペースに合わせていきましょう(^-^)

  • chiiii★

    chiiii★

    気長に頑張るしかないんですね😭

    • 2月5日