※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

友達と電車でお出かけする際、マタニティマークを初めてバッグにつけることにためらいを感じています。堂々と付けることに抵抗がある方、共感している方いますか?

マタニティマークについてです。

いつも出かけるときは
マタニティマークをつけていなくて、
妊娠してから車で出かけることが多かったのですが、
今日久しぶりに友達とお出かけすることになり、
電車移動をします。

何故かマタニティマークを付けることに
抵抗があって、 妊婦なんだから、みたいな?
感じがするような気がして
いつも付けていなかったのですが、
今日は一人で電車なので
何かあったときのために
バッグにつけることにしました。

ですが、どうも バッグの前にマタニティマークが
見えるように付けるのをためらってしまって、
持ち手の後ろ側につけました…

堂々と付けられたら楽だけど、、
私のように、
マークをつけることに抵抗がある方、、
この気持ちに共感していた抱ける方、
いらっしゃいますか、??

コメント

パリス

私もなんだか抵抗があって
一度もつけませんでした!

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
あかちゃん

私も一人目の時からつけてるけど隠してましたよ(^^)
電車は私脳貧血になりやすかったので、万が一倒れた時にマタニティーマーク見えて妊婦とわかってくれればよかっただけなので♪
今も隠してます♪

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
ままり

もし万が一の時にすぐ妊婦だと分かってもらえればいいと私は思ってるので、カバンの手前側につけてます。
なんとなく抵抗あるの、わかります😅

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
ちょこむ

わかりますσ(^_^;)
なので普段はカバンにつけてても見えないようにしまってて、
優先席などに座った時は見えるように出してました😅

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
mkt

なんとなくわかります!
わたしもバスで仕事に行くので仕事のリュックにぶらさげますがあまり目立たないようにリュックの横ポッケにいれてます(笑)
でも私自身、もしマタニティマークつけてるひといても本当に特に何も思わないし周りもそんなもんだろーなと思うようにあまり気にしないようにはしてます😅

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
さくらんぼ☆

私も初期の頃はカバンの内側につけてました。
いろいろ怖い話聞いたので(><)
でもしんどい時は優先席座ってマタニティマークが見えるように座ってました。
お腹が出てきたくらいからデブと思われたくなくて、普通に付けるようになりました(笑)

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
ゆでたまご

同じ気持ちです!

マタニティマークは具合が悪くなった時などに、すぐに妊婦だと分かるようにつけてますが、電車とかだと譲れって言ってると思われないかな😓と心配になり隠してしまいます。

周りも、マタニティマークなんかつけてと思ってるだろうなとか色々考えて結局電車に乗ると隠してしまいます😓

そしてお腹が出てきた今、電車や公共の乗り物に1人で乗るのが嫌になりました😓気にしすぎかもしれませんが、気になりますよね。

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
さみー

私も抵抗あったのでつけてないです!
世の中には変な人もいるのでマタニティマークを付けたことでターゲットになっても嫌ですしね💦
なかなか賛否両論あると思います。

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
こげぱん

わかります。私も一人目の時何かあったときのためにと一応持ってはいましたが、母子手帳ケースにつけて外からは見えなくしてましたよ(^-^)
どうしても疲れて優先席に座ってしまったときにチラッとみえる程度にしてたらいいんじゃないですか(^-^)

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
りんご

私は怖くてマタニティマークつけてませんでした💦
妊婦の時に電車も乗りましたが、早めに列に並んで、座れるようにしたりしてました❕

マタニティマークつけていなかったのは、テレビでつけていたひとが危ないめにあったとか聞いたので😅

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
ばっち~ママ

気持ち分かりますね~
でも必要だからそのような物があるので
つけてもらいたいですね☆

  • み

    コメントありがとうございます😊
    共感して下さる方いて良かったです♪

    • 2月6日
そら

私も付けてません!
むしろ、家に置いたままです。

私と同じ方が居て安心しました!

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
おおき

わかります!
私もマタニティマークつけるの躊躇しました。
もちろん妊娠する前にマタニティマークをつけている妊婦さんに対して何か感じたことは一度もありませんでしたし、席を譲る人や、譲らない人、どちらにも何か強い思いがあるわけでもありません。

なのに何故だろう。
いざ自分が妊婦になってマタニティマークをもらうとつけるのを躊躇……。
マークを不快に思う人がもしいたら…とか考えてなのか、自分でも自分の思いがなかなか表現できないのですが、私もチャックにつけて、ポケットの中にしまっておきました。意味ないですよね💦笑
途中からはコンビで買い物した時にもらった企業とのコラボの一見マタニティマークに見えないやつをかばんにぶら下げてました。

  • み

    コメントありがとうございます😊
    このマーク、可愛いですね💕

    • 2月6日
R4

私はバッグの内側に付けてます(笑)
倒れてしまったりとか、何かあった時には気付いてもらえるかな?くらいの感覚です。

今の所体調も良いし、必要になったことはないですが( ̄▽ ̄)

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
かおり

電車通勤なので、初期からずっとつけています☺️怖い思いはしたことないです!
特に女性の方が、気がついて席を譲ってくれたりしてとてもありがたいです。最初は抵抗ありましたが席を譲ってもらえたらやはりありがたいので😮❣️

  • み

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!優しい方がいると、嬉しいですよね♪

    • 2月6日
みー

私も見えるようにつけるのは抵抗があるので、チャックを閉める時カバンの内側にしまっています。
ただ、外出先で倒れたりした時に、病院に運ばれる事態であれば誰かが身分証明書等探してくれる時に妊婦と気づいてもらえるかなと思い付けています😊

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
minari

私も苦手なので付けてません(^-^)
マタニティマークって結構目立ちますよね😅あんまり妊婦って目で見られたくなくて…
母子手帳持ち歩いていれば心配いらないと思ってます!

  • み

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて良かったです♪

    • 2月6日
田舎者

マタニティマークは席を譲ってもらうためのものではないです。
倒れたりして意識がなくなった時妊婦だと救急隊員に知らせるためのものなので堂々とつけておく必要はないです。身分証明を確認する為バッグを空けるのでバッグの内側でもいいと消防のイベントで教わりました。