![お茶一番](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両方の卵管を摘出しているのであれば体外受精、又は顕微授精しか妊娠する方法はありません。
市から出る助成金は一般不妊治療(タイミング、人工授精)のみです。
体外受精、顕微授精は県からの特定不妊治療の助成金になります。年齢や所得制限など条件があります。
詳しくは『奈良県 不妊治療 助成金』で検索してみてください。
必要書類や条件など詳しくわかるかと思います。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も桜井市で不妊治療してました!
一通り、タイミングから顕微授精までやりました😓
お金も、その都度大変ですが体外、顕微は助成金が出たので少し助かりました✨治療にかかった領収書は全て取って、保険センターだったかな?に申請しに行くと詳しく教えてくれました✨
病院側に書いてもらう書類もあるので桜井市のホームページで確認してみてくださいね😊
お茶一番
詳しい情報をありがとうございます!
1度、調べてみます。
ありがとうございました(>_<)