※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

新仙台市立病院で予定帝王切開をしたかたいますか?出産費はだいたいおいくらか知りたくて(*_*)よかったら教えて下さい☺️

新仙台市立病院で予定帝王切開をしたかたいますか?出産費はだいたいおいくらか知りたくて(*_*)よかったら教えて下さい☺️

コメント

ママり

去年の12月に帝王切開で出産しました。管理入院7日、帝王切開での入院で7日の14日間で8日間個室利用で手出し54000円程でした( ^ω^ )退院後の痛み止めの薬や背中が痛くなったので湿布も出してもらって保険会社に出す診断書代2枚分も含まれてます。

  • のん

    のん

    お返事ありがとうございます!
    そんなに入院して安いですね☺️
    私は予定帝王切開で9日入院です✨明後日退院予定です✨同室です✨

    • 2月5日
あいぽぽ

帝王切開は保険適用なので、限度額申請の紙入院前に事前に申し込みして、退院日に提示したら収入にもよるけど、個室代とか除いて6万くらいでしたよ☺️
限度額申請しないなら、最初3割負担で払って確定申告で申請するようだけど…
まだ入院してないなら、今から申請して入院中には出来上がると思うので高くても10万とかそこら辺ですよ!

  • のん

    のん

    限度額は提出済みです✨
    ありがとうございます👍

    • 2月6日
ママリ

個室利用して1万5千円位で安くてビックリしました。痛み止めもらったり冊子なくして新しく購入した分も含まれているので格安でした。

はじめて帝王切開で良かったなと思いましたよ(^^)

  • のん

    のん

    個室利用でそんなに安かったんですか⁉️そしたら個室の方が気楽でいいですね☺️
    ありがとうございます😆

    • 2月6日