※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

生理の日はシャワーのみにしています。湯船に入ると血のおりものが気になります。寒い時期なので悩んでいます。

冬の生理の日の子供とのお風呂ってどうしてますか?

土日や旦那さんがいる日は
3人で入ってます

生理でも湯船の中では水圧で血は出ないって言われて
湯船入ってたんですが
なんか血のおりもの??が湯船に浮いて…
次の人も入るし自分たちも気持ち悪いし
生理の日はシャワーのみにしたんですが
今の時期寒くて( 'ω')💦



コメント

♡♡♡ 🌹

私は血を流し切ってから
子供と湯船に入ります☺️

  • るるる

    るるる

    血を出し切るとは
    どうやるんですか?
    生理が終わってから入るということですか?(^Д^)

    • 2月5日
  • ♡♡♡ 🌹

    ♡♡♡ 🌹


    生理中は
    シャワーをジャージャー当てると
    中に溜まってる血が出るので
    そんな感じでやってます(*´꒳`*)

    • 2月5日
  • るるる

    るるる

    そーなんですね!!
    知らなかったです(^Д^)
    今度やってみます(^ω^)

    • 2月5日
モモ

私はタンポンして入ります‼︎
私も平日は1人で双子入れなきゃなので💦
湯船の中では血が出なくても上がる瞬間や湯船の中で少しでも力入れたら血が出ちゃいますよ😭

  • るるる

    るるる

    タンポンして入ってもタンポンがお湯吸っちゃうとかないですか?
    それが心配で怖くて(^^;;
    1人で双子ちゃんは大変ですね(TT)

    • 2月5日
  • モモ

    モモ

    お湯吸いませんよ‼︎
    生理中でどうしても夏にプール行かなきゃとかでもタンポンして行きます‼︎
    タンポンしてだと衛生面は安心ですよ♡

    • 2月5日
  • るるる

    るるる

    そーなんですね!!
    生理中はなるべくお湯に浸かってお腹温めなきゃいけないっていいますもんね
    それなら湯船につかれますね!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月5日
あかちゃん

私も湯船にでることありますよー💦
でも普段通り子供と二人で入り、あがるときに子供も掛け湯してからあがってます(^^)

  • るるる

    るるる

    そうなんですね(><)
    そのあと湯船に浮いたの回収して終わりですか?(^ω^)

    • 2月5日
  • あかちゃん

    あかちゃん

    ある程度回収して、旦那が帰ってきたら追い炊きして入ってます(^^)旦那はあまり気にしてないので✨

    • 2月5日
  • るるる

    るるる

    そうなんですね
    回収のときは服着てからですか?(^ω^)
    裸だとお腹痛くなっちゃいますもんね(´・ω・`)

    • 2月5日
ひろ♡ゆい

まずは子供だけ入れて、洗って湯船に浸からせてその間私は浴槽の外でシャワー浴びてます(´-ω-`)
自分自身のお風呂は、子供たちが寝た後主人が帰ってきてから遅い時間に入ってます。
生理中は絶対に湯船に浸かるのは一番最後にしてます(´・ω・`)

  • るるる

    るるる

    そーなんですね!
    うちまだ歩き始めたばっかで湯船に入れとくのは心配で( 'ω')💦
    やっぱり生理の時は湯船に入るの一番最後がいいですよね( 'ω')💦

    • 2月5日
みう

自分が入らない時は浴槽に半分だけ溜めて子供を入れるか、
洗面器にお湯を入れてミニお風呂にしてます。シャワーは出しっぱなし当てっぱなしな感じで。

  • るるる

    るるる

    なるほど
    湯船に立ってるの心配なので
    ミニお風呂いいですね(^Д^)

    • 2月5日
MHK

湯船の中でも多少は出ますよ。
でも私は毎日湯船に入りたい派なので、生理中は子供は先に入れます。自分は濡れてもいいTシャツとハーフパンツみたいな格好で。そのあと寝かしつけして、最後に自分だけ入ってます。その後お湯は全部抜いて終わりです。

  • るるる

    るるる

    そーなんですね(><)
    濡れてもいい格好だとお腹痛くならないですか?(><)

    • 2月5日
あこ

体洗ってからタンポンして湯船にはいってます(*゚▽゚)ノ

  • るるる

    るるる

    そうなんですね!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月5日