![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリニックで卵胞チェックを受けた際、チョコレート嚢胞の疑いがありMRI検査を勧められた。MRI検査が一般的か不安。
おはようございます😃
最近クリニックに通い始めて、先日卵胞チェックに行き内診してもらったのですが、血液が溜まってるらしきところがあり、エコーで黒くなってました。改めて言われなったので記憶が曖昧なんですが、先生が4センチと言ってたと思います。内診は今回が初でした!
そのあとチョコレート嚢胞かなと言われたのですが他院でMRI検査をするよう紹介状を出されました。MRI検査をすることになるなんて思ってもいなかったのですごく動揺してしまい…旦那の前で泣いてしまいました😔💦先生からは可能性の話として色々なことを言われ手術になったら…というワードもでてきたりしたので、すごく不安です💦
チョコレート嚢胞の疑いがある場合MRI検査をするのは一般的なんでしょうか??💦無知ですみません。。💦
- りんご
コメント
![イチカワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチカワ
たぶん悪性の場合は妊活どころではないので、ちゃんとハッキリさせておきましょうということだと思います。良性ならそのまま様子を見ながら妊活される方も多いですが、不妊の原因にはなるようです。
私はチョコでMRI受けましたが悪性の可能性が捨てきれず、結局手術しました💦
りんご
早速のコメントありがとうございます!やはりしっかり調べて良性か悪性か診る為にやるということですよね💦😔周りもそういう風に言ってくれるのですが一般的にMRIを皆やるのかなと思ってしまいどうしても不安で😭💦ありがとうございます😊イチカワさんは手術されたということですが、それは悪性の可能性が捨てきれないと医師から言われて手術されたのでしょうか??💦差し支えなければ教えていただきたいです💦申し訳ありません💦
イチカワ
そうです(*_*)MRIでの画像診断の結果、良性とは言い切れないので取り出して病理で判定した方がいいということになり、手術になりました。
MRIはただの検査ですし、婦人科疾患の判断をする上で有効ですから、やってる方はけっこうたくさんいると思いますよ。☺
りんご
そうなんですね(*_*)💦手術になったらと思うとどうしても怖くなってしまい…ありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます( ; ; )不安になりすぎないように検査をしようと思います。心配性すぎる性格でほんとに自分が嫌になります😨大変参考になりました🙇♀️💦