
コメント

退会ユーザー
中途覚醒するのは夜中の授乳、ミルクあげる為の練習みたいですよ🙆🏻♀️💞

Y.
わかります!私もそうでした!
まさに37週だった昨日出産しましたが一昨日とかなかなかねれなかったです💦
-
maam
ご出産おめでとうございます😍❤️
私も早く赤ちゃんに会いたいです〜。
同じ症状の方がいてホッとしてます。
突然だったのでびっくりでした😭- 2月5日
-
Y.
ありがとございます😆💓
楽しみですよね😳💕
ですよね!!
私もねれなくなるからかな?と思って昼寝とかもせずに夜まで頑張って起きてたりしたのになかなか寝付けなかったり夜中何回も起きたりですごく辛かったです😞- 2月5日
-
maam
ちなみに産まれる前、陣痛が先でした?☺️
いつ来るか分からないからそわそわしちゃいますね😔😔❤️- 2月5日
-
Y.
おしるしが先でした!
夜中トイレにお腹壊した痛みがあって少しこもっててもでなくてトイレから出ようとしたらおしるしが!って感じでそこからその日の夜に生まれましたよ🤣🤣
初産にしては7時間で産まれたので早いと言われました😳✨- 2月5日
-
maam
おしるしだったら少し心の準備ができるから良いですね☺️👍
お腹を下した痛みって調べるとよく出ますね>_<
7時間!は早いですね〜😳❤️
本当ドキドキです😭😭- 2月5日
-
Y.
本当ですね!
けどそっからのドキドキが凄かったです!
人によっては1週間陣痛が来ないって調べたら出てきたからいつかなー!!って思ってました😧
自分でもびっくりしました🤣🤣
ですよね😳💕- 2月5日

ひろmama
おはようございます☀️
39週の経産婦です。私も全く同じ感じです💦赤ちゃんの授乳で起きれるように身体が起きる練習してるって言われたことがあります💦頻尿だし寝付けないし寝不足なりますよね😣💦
私も寝れず起きてます(笑)
出産は何回してもやはり不安なものです😭でも始まれば必ず終わりが来るし可愛い我が子のために頑張りましょう!
リラックスして寝れる時にしっかり寝てくださいね💕
-
maam
経産婦だと好きな時間に寝れず寝不足ですよね、、。
もう少しの辛抱ですよね😊❤️
お互い頑張りましょう☺️- 2月5日

ちゃいこ
私は、2時間起きくらいに目が覚めます|ω・`)
寝付きも悪いし、トイレは気になるし、お腹張るけどベビは動くしw
寒いから布団から出たくないし( ¯ᒡ̱¯ )
長時間の熟睡はしたことありません。
-
maam
2時間おき!?
この時期もありそれは辛いですね😢
でも、あともうちょっとで会えますね💕😄- 2月5日

ゆゆ
いま夜中全くねれません。
頻尿だし、お腹張るし
旦那はとなりで爆睡しててうらやましいですもん!!
昼寝とかしてわたしは調節してますよ!🌟
-
maam
お昼寝すると余計夜眠れなそうでつい我慢してしまいます😨
隣で気持ちよさそ〜うにいびきかいて羨ましいですね、、(笑)
寝不足で出産にならない様体調管理には気をつけなければですね!- 2月5日

にす
私も7ヶ月くらいから熟睡できない日ばかりです💦
すぐトイレに行きたくなったり、考え事をし始めると止まらなくなったり😭
諦めて携帯をいじりだすと、あっという間に朝です🌞笑
-
maam
わかります!考え事すると本当にあっという間で不安な気持ちになります(笑)
考えれば考える程ダメですね、、。- 2月5日
maam
体も準備を進めていってるのですね😊👍ありがとうございます!