
主人の収入のみで、年収680万円、勤続10年、営業職、毎年少しずつ給料上昇。35年か30年のローンを考えているが、この条件でどれくらいの住宅ローンが組めるでしょうか?
マイホームがほしくて色々調べていますが
住宅ローンについて色々拝見していると
皆さん割と高額な住宅ローンを組まれてる方をお見受けします🤔
我が家は主人だけの収入で
今年28歳、年収680万、勤続10年です。
営業職なことと、一応毎年少しずつ給料は上がっています。
この場合、だいたいMAXいかほどのローンが
借り入れできるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか??
ちなみにローンを組むとしたら
35年か30年を考えております!
- ニコ🌺(6歳, 8歳)
コメント

コッシー
多分その年齢、年収からすると上で書いてる3000万は全然大丈夫だと思いますよ。もっと借りれるとも思います。
ただ、ローンは本当に勤め先の会社、今までの支払状況にもよりますし、同じ金額でも職業によって借りるときの利率も全然違うので何とも言えないですが。
あと、借りれる額は銀行が貸せる一番大きい額なので、実際は毎月の返済考えながらもっと少な目に考えた方がいいですが、それでも3000万ぐらいなら大丈夫だと思いますよ。

さとう
住宅ローンは年収の5〜6倍までが無理なく生活できると聞きますよ!
うちの夫もほぼ同じくらいの年収ですが、ローンは2900万借りました。
銀行側には5000万までなら問題なく貸せると言われましたが、キツキツな生活したくなかったので💦
ママリ見てると年収の10倍以上借りたとか見るのでちょっと怖いなーと思ってしまいます💦
-
ニコ🌺
大体年収の5〜6倍…
とても勉強になりました!
キツキツな生活はしたくないですよね😭
子供もまだまだお金がかかる時期なので
マイホームはあっても少し余裕のある生活が理想的です💖
年収の10倍って結構返済が大変そうですね😭💦
私もそれは絶対無理だし主人も絶対反対すると思います😂- 2月5日

みいみい
お子さんを私立高校、私立大学行かせるなら、4000万はきついかも。
私は先日シュミレーションしましたが、高校、大学の教育費払えましたが、貯金10~100万の世界でした。
まぁ奥様が働き出すなら違いますが…。
参考までに。
-
ニコ🌺
夫婦ともに高卒なので、
大学にいくらほどお金がいるのか
現実的な金額を知らないのですが…
私立高校までは行かせてあげられるように頑張ろうと思います!
子供が小学生頃になったら
私もまたバリバリ働きたいと考えているので、その頃にはまたライフスタイルは少し変わっているのかもしれないです😊
どちらにせよ無理なローンは組まないと夫婦でも話し合っているため
3000万前後で考えてはいます😊- 2月5日

退会ユーザー
我が家夫の収入540万の時期に借りられるローンは4300万と出ていました。
なので単に計算すると5000万オーバーは出来そうですね。
あとはご夫婦で今後を見据えてどれ位借りるか?にはなりますが。
-
ニコ🌺
5000万も借りられたら都内の新築マンションも買えますね💖
でも生活がカツカツになるのは嫌なので無理なく返済できる範囲で
3000万前後と考えています💗- 2月5日

ザト
堅めで考えると3500万以内ですが、借入は5000万ほどできると思います。(>_<;=;>_<)。
-
ニコ🌺
5000万までとは思わなかったです😆
でもローン貧乏は嫌なので
3000万前後にしようと思います💖
今一件いい物件を2700万弱で見つけたので近々内見してみようかと思います😊💕- 2月5日

ゆき(o^^o)
地域にもよりますが、マンションの場合は固定資産税の他に修繕・管理費かかります。
私達は、諸経費込み6250万円のマンションでローンは3500万円。
月9万円ですが、管理・修繕費・固定資産税で月4万円、5年毎に上がります。
主人の両親は徒歩5分ですが、母が新幹線を使う距離で心配だったので、一瞬再度家を建てることも検討したのですが、同じ間取りの下の部屋を買って貰い、行き来することにしました。
-
ニコ🌺
すごいですね!
6250万はうちでは絶対買えないです!!笑
今賃貸で11万弱の部屋に住んでいるので
賃貸でこの金額払い続けるのも馬鹿らしいし、同等の支払いでマイホーム買った方がいいよね!と話しています😊- 2月5日

退会ユーザー
昨日、ちょうど野村不動産に行ってきたところなのですが
上場企業かや勤続年数で結構変わるみたいですね^^;
主人は年収550万、勤続10年、東証一部上場企業で、少なくとも4200万は組めると言われました。
参考になれば幸いです。
-
ニコ🌺
上場企業かもやはり審査の対象なのですね〜!
主人の会社は上場企業ではないのですが、銀行からの信頼が厚いようで
会社がご厚意にしている銀行でローン審査したら間違いなく4000万は借りられると主人はいっていました!
同じように職場の方がそこでローンを組んでマイホームを購入されています😊
主人は無理なく返済できる額までしか
借りたくないと言っていて私も同意見なので、3000万前後と考えています💗
教えてくださりありがとうございました😊- 2月5日
ニコ🌺
会社は上場企業ではありませんが、
銀行からの信頼も厚く、
主人の他にもマイホーム購入されてる方は沢山いますが
ローンの審査も通りやすいと主人は言っていました!
3000万も借りられればほとんどの中古マンションなら買えそうなので安心しました💕