※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロコ
お金・保険

初めての妊娠で不安です。生活費や手当について教えてください。

妊娠2ヶ月目になります。この度、初めての妊娠で何からすればいいのか全くわかりません。わたし自身まだ若くて結婚はまだしていないのですが、彼氏は一回り年上で別れた奥さんとは子供2人います。なので、どのぐらいお金がかかるかとかわかっていると思うんですけど、普通の家庭とは違い、前の奥さんとの子供に養育費を支払ったり元奥さんに買ってあげた車のローンだったりと出費がたくさんあります。その上でマンションで今二人暮らしをしているのですが、私が後々お腹が大きくなって働けなくなったときに今住んでるマンションの生活費(食費や家賃全て含めて)だけで10万ほどいります。それにプラス私の通院費や出産準備などもかさ張ると今の給料だけじゃ生きていけない気がして不安しかありません。まず妊娠したら行政などに申請しないといけないものはありますでしょうか?申請したら手当など出たりするのでしょうか?そこからまず何もわかりません。よろしければ教えて頂けると幸いです。m(*_ _)m

コメント

はるか

妊娠経過が順調で、病院から妊娠届け貰えたら母子手帳交付してもらいます。
それまでの健診は実費ですが、母子手帳交付させると助成券貰えるのでそのあとの健診代はほぼ無料なりますよ。

  • ロコ

    ロコ

    なるほど!!✨ありがとうございます!!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

今は母子手帳を貰った時に助成券が貰えるのですが、それ出せば検診代はほとんど無料ですし、出産の際も国から42万円補助が出ます☺︎安い病院とかですと、その範囲内で出産できるところもあるのでお金かけずに出来ますよ☺︎

Rママ

心拍が確認できたら母子手帳をもらいにいきます。そこに補助券がついてくるので検診は数千円で済みます。検査の時は少し出費がかさむときもありますが毎回ではありません。出産時も今働いているとこ事なので保険の方から直接支払い制度で42万払われるので出費は病院によると思いますが助産院で産んだ私は深夜料金の3万追加で済みました✨

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます!!♥
    参考になります!

    • 2月5日
すーい

母子手帳交付されるとある程度は補助券で賄えるので無料ですが…
彼氏さんがいくら給料貰ってて支払いにいくら飛んでるのか分からないので何とも言えませんが…。もし今おれいさんが働いてるなら自分の支払い分は半年分余計に貯金しておかないと辛いかもですね💧

  • ロコ

    ロコ

    詳しい収支の話も話し合ってどのくらい働けば生活できるかなどを計算しました。
    すーいさんのアドバイス通り貯金しますね✨

    • 2月5日
げーまー

母子手帳交付されると
補助券もらえます!
その後の検診は無料〜数千円です!

仕事の方はどうされるのでしょうか?
やめずに産休とられるのであれば
手当金入ってきます!

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます!!
    今の仕事はやめるつもりでして、産まれてから数年は家庭に専念しようと思っております。

    • 2月5日
deleted user

無料券は貰えると思いますが、私は薬の処方で3000円~5000円くらいかかります。

来週は検査もあり5000円くらいいりますよと初めて言われました💦
今まで二回検査したんですけど、今回だけ言われたので検査内容が違うのかなと思ってます。

出産準備にも10万ほどみたほうがいいかなと思います。

出産費用は病院によりますが42万を直接支払う制度を利用するといいかなと思います。

私の地域では個人病院より総合病院のほうが出産費用も安いです。
個人のほうが安いところもあるみたいですが…

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます!!
    詳しい話、参考になります!!✨

    • 2月5日
えみ

母子手帳をもらうときの人
確か保健師さんに色々教えてもらえますよ😊聞かなくても色々喋ってきますが✨
その人たちは産まれたら家にも赤ちゃんを見に来るし、いろんな悩みも聞いてくれます。もし生活が厳しいなら預けながらお仕事する方法も教えてもらえますよ。
あとは児童手当もあります。

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます!!
    聞いてみますね😊😊

    • 2月5日
えみ

あと、券を使っても初期の血液検査のときは七千から一万は用意しとかないとダメです★
それを言ってくれない病院もあるんで⭐️

  • ロコ

    ロコ

    かしこまりました!
    そうしますね!

    • 2月5日
yu-ki+

現在は正社員でお仕事されていますか?
金銭面で不安、と言うことですのでそのまま産休&育休取得される事をオススメします。
保育園の待機児童が多い地域では育休中でなければほぼ入園出来ないので💦

妊娠中の助成についてですが、心拍確認後産院から指示がでたら役所で母子手帳を発行して貰えます。
母子手帳と同時に妊婦健診の助成券が貰えます。
助成額は自治体で異なりますし、妊婦健診の金額も産院で異なります。
なるべく助成券範囲内の手出しなしで健診を受けたい場合は事前に産院に確認された方が良いです。
また分娩費用も産院で異なります。
人気の産院は早くから分娩予約が必要だったり、前金が必要な場合もありますので注意が必要です。
分娩費用として出産一時金がご加入の健康保険から支給されます。
産院と保険者が直接やりとりする直接支払い制度が多いので、差額分を産院で支払う事になります。
利用しない、出来ない場合は全額自費で支払う事になります。

お仕事は社保&雇用保険に加入している場合、産休中は社保から出産手当金が受け取れます。
育休中は雇用保険から育児休業給付金が支払われます。
どちらも産休&育休に入り無給になった場合の保障です。
給与全額出るわけでないこと、振り込まれるまで数ヶ月かかるので気をつけてください。
また悪阻など医師の診断のもと休業になった場合、有給などを使用していなければ社保に傷病手当金を申請する事が出来ます。

産前産後は子どもの消耗品(オムツ、お尻拭き、ミルク)、衣類、ベビー用品など出費が増えます。
水道光熱費も倍近くかかるかと思います。
彼氏さんのお子さんの養育費とご自身のお子さんの生活費、教育費の確保で大変になるかとは思います。
ですが授かった命の為にお二人で力を合わせて乗り越えて下さい。
大事なお身体ですので大事にされてくださいね😊

  • ロコ

    ロコ

    本当にとっても詳しくありがとうございます!!
    すっごく参考になりました!!♥

    • 2月5日