
コメント

しんりま
カーテンレールを取り付ける位置によっても寸法かわりますよ😲
カーテンレールがついたら寸法をはかりにいくか、担当の人に教えてほしいと伝えれば良いと思います🙆

まめ
入居前に、はいれるときあるはずです!担当者にもよるのかと思いますが。
焦って買い物へいくより、引っ越ししてから買いにいっても、いいかもですね!賃貸なら😉
私も大東建託で新築入居だったので。
-
りいたん
入れるんですか??
知りませんでした🤭
まだ申し込みしかしてなくて
本契約はまだなので詳しい話は聞いてなくて( ´•д•` )💦- 2月5日
-
まめ
本契約して、建物が建ってある程度完成していれば入れましたよ!
場所にもよるのかもしれませんが…
私はマンションがまだ工事され始めた頃に契約しました。
なので建物内は、違う物件で間取りが同じで広さが少し誤差あるくらいのところを内件しました!- 2月5日
-
りいたん
本契約してからなんですね!!
ちなみにどこに住んでいる方ですか?
近ければ同じようなことしてくれるかなと思いまして😋- 2月5日

mama
カーテンは長さそれぞれだと思います😭不動産屋に連絡して、カーテンのこと聞いてみてはどうですか?😊私も今新築アパートなのですが、まだ完成前でしたが許可を得て採寸させてもらえましたよ😊家によって出来る出来ないはあるかもしれませんが、聞いてみるのはどうでしょう😊カーテンも高いですし、適当に買うなんて出来ないですしね😭
-
りいたん
そんなことできるんですね🤭🤭
今日不動屋さんに電話してみます😃
ありがとうございます😋- 2月5日

まめ
建物が建ってないと、寸法もはかれないですからね。。。
家電などおくスペースはサイズ変わらないとのことだったのですが、心配だったので少し余裕をもって買いましたよ。
急ぎでなければ、入居してから落ち着いて寸法はかってもいいかとおもいます。
神奈川です!
-
りいたん
ですよね😅
アドバイスありがとうございます!!
あまり遠くはないので
同じようなサービスしていただけそうです🙂- 2月5日
-
まめ
近くても、同じようなことしてくれるか、そうでないかは、店舗担当者によると思いますよ!
- 2月5日
-
りいたん
あ😃そうでしたか💧
知識なくてすみません😥- 2月5日
-
まめ
いえいえ、 契約したらさりげなく入居する前に寸法はかれたりしますか?とか聞いてみて無理そうなら引っ越ししてからでもいいと思いますよ!
大東建託 当たり外れのある建物なのであたりだといいですね!- 2月5日
-
りいたん
本契約の日に聞いてみます!
勉強になりました😃
ありがとうございます。
初めて知りました!
大東建託いいイメージしかなくて😥- 2月5日

退会ユーザー
家が完成する直前、引越しの直前に自宅見学行けましたよ!!
私たちは、引越しした当日に買いに行きましたが(笑)
-
りいたん
その日に買うのもアリですね😋😋
不動産屋さんに頼んでみます!- 2月5日
りいたん
そうなんですね!!
いま、中を作成している最中だそうなんですが明日あたり電話しても
寸法を聞くことってできるんですかね??( ´•д•` )💦
しんりま
まだですね〜
クロス関係が確実にこの終わってからカーテンレールをつけるので、3月頭位までは待たないとかなと思います。
結構、完成日ギリギリまで工事してたりしますから💦
私だったら、担当の方にカーテンレールついたら教えてくださいって一言こえかけします🙆
オーダーカーテンにするのですか?
生地だけでも決めておいて、寸法わかったらすぐに注文する流れにしておいた方が良いと思います!
それにしても、新築楽しみですね✨
りいたん
そおします❤
ありがとうございます😍
オーダーは高いので決められた寸法のカーテンを購入予定です💋
楽しみすぎてやばいです!