※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊娠・出産

36週の妊婦ですが、みぞおちや左胸下が痛いです。初めての症状で、お腹の張りや腹痛ではないです。治療方法を知りたいです。

みぞおちの辺りがピキーン!と痛いです(ToT)
36週になります。

今日の朝、起きたときからみぞおち?というか左胸のすぐ下の辺りがピキピキと痛みます(^o^;)
そして今寝ようと横になった瞬間にもピキーン!と痛みました( ;∀;)
妊娠して初めてのことなんですが
よくあることなんですかね?
お腹が張ったりとか腹痛ではないんです(ToT)

どうしたら治るかな…

コメント

りょう

32週あたりから
みぞおちと胃が激痛です(;´Д`)

圧迫されてるから赤ちゃんが
下がるまでは
我慢するしかないって言われて
ずっと耐えてます💦💦

  • ぷー

    ぷー

    32週からとは辛いですね…( ;∀;)
    やっぱり圧迫されてるからなんですかね?
    あと少し我慢したら赤ちゃんに会えると思って耐えるしかないですね😭❤

    • 2月4日
うさぎ

すみません回答ではありませんが同じ症状がありました!

妊娠中期と後期に何回もみぞおちが痛くなったことがあります。その時はちょっと時間が経つと自然になおりましたので特に気にしていません。

痛みが続くようでしたら病院に問い合わせた方がいいかもしれないですね。

  • ぷー

    ぷー

    同じような方がいらっしゃってよかったです!
    今日の朝初めてなって、1日の中で痛くなったり…しばらくしたら治まったり…の繰り返しです😂💦
    耐えられない痛みではないのですが
    次の検診のとき聞いてみます!

    • 2月4日
かぐや

どうしても、痛みを抑えたいのなら
妊婦も飲める痛み止がありますけど
臨月近いと貰えないので
我慢ですね。

私は、息子が蹴りが凄すぎて
あばら骨にヒビが入ったけど
生後6ヶ月まで、痛み止も飲めず
一年耐えました。

  • ぷー

    ぷー

    あと少しと思って我慢します(ToT)
    今朝起きたら昨日よりは痛くはありませんでした!

    ビビが入るとは…💔
    相当元気いっぱいな赤ちゃんだったんですね❤
    1年も痛みに耐えるとは…考えただけで辛いです💦

    • 2月5日