※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうぷ
ココロ・悩み

元夫のモラハラに悩む女性が、子供の面会交渉について相談中。要求に困り、心労が重なり、前向きに暮らせず悩んでいる。

いつもお世話になっております。

質問というか、悩みというか不満というか。。。

相手のモラハラが原因で幼児二人つれて離婚しましたが、今回二回目の面会を実施します。
何故か相手の母親から面会交渉要求されています。

前回二日連続で宿泊なしで7時間ずつの面会を要求されていましたが、子ども達が相手になついてない事、今まで子ども達を安心して相手に預けた事がない事、月一の電話前後で上の子が体調悪くなる事から、私は相手の要求を受け入れず、一日のみで4時間で面会させました。

今回も相手の要求は前回同様です。
ですが、その前回面会後、上の子が泣いていたので、今回も一日のみで4時間のみかもしくはそれ以下の時間での面会にしてもらおうと考えています。

また、住民票閲覧制限もしているため、相手に住まいを子ども達に聞いて答えられてしまったとしても『仕方ない』で終わってしまうかと思ってはいますが、なるべく長時間は会わせるのは恐怖です。

モラハラ元旦那はうつ病であり、子ども達に会えないから寂しいとか、誕生日に連絡が来ないだの言ってきており、連れ去りの心配もあります。

最近相手から「寂しくて仕事に身が入らないから半額にしたい」言われ、調停にて話し合いましょうと伝えたら「養育費払わなくなるとでも思っているのか」とキレられ、前回も面会で意見が合わなくて調停にて~と伝えたら何故か「酷すぎる、冷たい」と相手の母親に言われ参っています。

ほかにも色々やりとりがあるので離婚後鬱になり、子ども達に不安を与えてしまったりしており、なかなか前向きに笑って暮らせていません。

子ども達のためにもっと働きたいからたくさん勉強もしたいのに、離婚後もモラハラ元旦那の対応が邪魔に感じています。

同じく頑張っていらっしゃる方いますか?
モラハラ離婚後前向きに幸せに暮らせている方の話聞いて私も前向きに頑張りたいです。

コメント

スマイルママ

離婚したのはサインしただけで、調停に持ち込まずにって事ですよね?

離婚した後でも調停協議離婚は出来ますがそれも、期限があります。
面会、養育費の取り決めも早めに裁判所にて申し立てした方がいいと思います。
時間が経つにつれて、相手側が都合のいいように、こーしてほしいと要求され悪い知識を持ち込まれる事もあるので…気が休まらないかと思います。

私も離婚後に調停申し立てをしました。
裁判でより効果があるのが公正証書を事前に用意する方がいいですよ。
後は法テラス←無料弁護士を利用する。
面会は、子供優先になるので
養育費貰ってるから合わせなあかん!って言うのはないと思います。
1ヶ月に1回、相手側の携帯に子供の写メを送るのもありかと。
私は、月1の面会でもお互いの都合が悪い時、子供の体調等で会わせられない時は、写メを送ってました。

  • ゆうぷ

    ゆうぷ


    ありがとうございます。
    返信ではなく、間違って別で返信してしまいました。
    すみません(>_<)

    • 2月5日
たまひよ

旦那さんしっかり払う気でいるんですよね?
であれば調停してもなんの問題も無いはずです。

ちなみに、面会交流。
ご主人はあってもご両親は面会の権限は無いはずです。

養育費だって、お互いの年収から算定表で計算すべきなので、
ちゃんと調停で決めて、
法的効力ある方法をとるべきです。

お金が全てでは無いけれど、
ゆうぷさんとお子さんの一生にかなり影響出ますよ。
離婚の際に納得出来る理由などありません。離婚は離婚です。
調停でしっかり決めることで、後々また減額だとか面会時間増やせとか直接連絡来たりするストレスから解放されますよ。

こっちからは離婚調停。で養育費の決め事をしたい。

面会交流調停というものもあるので、
それは旦那側が立てたければ申し立てればいいと思います。


先週離婚調停成立したばかりの私からのアドバイス的な感じです☺️

  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    貴重な経験者の意見、ありがとうございます。

    調停員さんはどのような感じで話されるのですか?

    モラハラな人は口が上手いので、調停員さん達はそちらの味方になると聞いたことがあるため、調停で話し合うべきだと思っていてもなかなか一甫が踏み出せません。。。

    • 2月6日
  • たまひよ

    たまひよ

    ゆうぷさんはすでに離婚されてるんですよね?
    となると、私がやった離婚するための調停とは内容が異なると思います🤔

    もう離婚していて
    養育費、面会の口約束はしたけれども、減額を要求する連絡が来たりするので、きちんと書面に残したい。面会交流もきちんと子供の福祉を考えて決めたい。という意思を申し立て書に書いておいて提出するはずなので、
    それに基づいて
    現状どうなっているのかゆうぷさんは何を決めたいのかなど聞かれるのではないでしょうか?
    養育費についてはお互いの課税証明書や非課税証明書などの提出は求められると思います☺️
    私たちを担当してくれた調停員さんは私の考えも汲み取ってくれる方々でした✨

    • 2月6日
  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    ありがとうございます。
    良い調停員さんだったんですね!
    どんな調停さんが担当になるのかはその時にならないとわからないだけに羨ましいです。

    離婚してもうじき一年が経とうとしていますが、元旦那やその母親から連絡や面会の度に体調崩したり鬱症状が強く出てくよくよしているため、身内には『いつまでそうなの!』と飽きれられています。
    自分でも何故ここまで相手達を怖がって体調崩すのかわからなくて苦しんでいるので、調停員さんにも同じように言われたらキツイなと思っていました。

    早く後ろ向きなストレスから解放されるためにも、調停で取り決めた方が良さそうですね。

    • 2月6日
  • たまひよ

    たまひよ

    絶対に調停で取り決めた方が良いです。
    元旦那と顔合わせて話し合う訳では無いので(最初の説明時は顔合わせるかもしれませんが。)

    もう離婚も済んでるわけで、

    お子さんの養育費の権利はちゃんと守られるべきですし、
    面会交流もお互いの意見を第三者に聞いてもらい、子供の様子や福祉を客観的に考えてどう取り決めるか。

    なかなか成立しないとほんっとうにストレスになりますが😅
    今後一生に関わることですから、私はしっかり戦ってよかったと感じてます。

    書面にしておけばいざという時の事を考えると心強い。
    この心強さがこれからの生活の助けになりますから応援してますね✨
    依頼するしないは関わらず、
    一応弁護士さんへ相談に行くこともおススメします💡

    • 2月6日
  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    ありがとうございます。

    子ども達が成人になるまで十数年もありますから、これからの生活のためにももっと行動しようと思います!

    • 2月7日
ゆうぷ

ありがとうございます。
逃げるように別居し、離婚したので公正証書は作れていません。
公正証書は当事者が揃って作成しなければならないと聞いていたからでもあります。。

相手は「協議離婚したのに何で調停するんだ!」といって調停で話をしたがりません。

今回も前回のように話が平行線になることが予想されるので調停にて話し合いましょうと言うつもりです。

調停も期限があることを初めて知りました。
だとしたら迷っている時間はないですね!
あと、面会交流は最近では養育費もらっていようがいまいが、どんな父親でも会う権利があるとして、精神的に苦しんでいる母親(親権者)よりも権利が守られていると聞いていたため、制限に闇ながらも面会交流実施に向けて薬を飲みながら行っていました。

一ヶ月に一回写真を送るだけになればどんなに気持ちが楽か。。。

るいくんmama

モラハラ調停離婚です。

もはやモラハラする人事態が、一種の精神疾患ですから、普通の神経の人間は、お付き合いは御免ですね。

面会交流は親のための者ではありません。
子どもの権利です。

子どもが会いたくないのに、会わせるのは虐待ではないでしょうか。
例えば、家裁で面会交流が決まっても、嫌がる子どもを無理にでも会わせるなんていう決まりはありません。
子どもの為の権利です。親の権利はありません。

私なら会わせません。
養育費と面会は別です。

養育費は親の法的な責任。
面会は子どもの法的な権利。

うつ病?嘘じゃないですか?
うつ病の人は真面目で責任感の強い人しかなりません。
そういう人は、養育費は払います。
子どもを思うなら、会いたくない子どもに面会を強制して、嫌ならお前らの生活費は減額だなんて、責任感のある真面目な人は言わないと思います。

①無茶な要求する
②希望が通らないと、制裁を与えようと脅したり、不快感を煽る行動をする。
③希望が叶うと態度が大きくなる
※繰り返し

モラハラの典型パターンだし、未だにその洗脳コースから抜け出せないのでしょうか。不憫です。

あまりしつこいなら、返信をしなければ良いでしょう。

  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    ありがとうございます。

    最近、住民票閲覧制限を申請した際に相談員の方と面談があったのですが、その時に言われたのが、「養育費を払わない人間や、モラハラする人間にも面会する権利があって、最近ではそんな父親の権利が守られている」との事でした。

    子どもの「電話したくない、会いたくない」という意見が認められるのは10歳くらいになってからだそうです。

    調停で面会するように決まったにも関わらず無視した場合は罰則に値しませんでしょうか。

    モラハラ元旦那の鬱についてはちゃんと病院にも通い薬をもらってましたから、間違いないと思います。
    減額要求は、離婚後一人になり、子ども達にも会えず、誕生日には連絡も来ない事で寂しいと言ってきており、仕事に身が入らないからと、被害者意識の強さからきているのかなと考えていました。

    モラハラ人間、またその親は、モラハラしてる自覚がないのでしょうね。
    私が「解放してほしい」「せっかく離婚したのに連絡が来られると辛い、生活に支障が出る」と話しても「いつまでそんな態度なのか、大人になれ」「他人行儀はやめろ」「養育費払ってるんだから、毎日父親の話を子ども達にしろ」と言ってきました。

    • 2月8日
  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    追記しつれいします。

    因みになのですが、調停員さんはどのような感じの方でしたか?

    • 2月8日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    60歳台の男女です。
    面会するにせよ、条件を全て母子よりにすべきでしたね。

    会いたくないと言ってるなら、拒否しても罰則にはならないのでは?
    10歳以下なら、嫌なものでも受け入れろという事ですか?ありえないです。
    多感な時期なのに可哀想です。

    私なら事前に家裁に、子供たちの様子を伝え、意見を仰ぎます。
    一度、カウンセリングなどに通わせたり、診断書等貰うと効果的かもしれません。
    が、市役所は無料の弁護士相談があるところが多いので、法的な部分ではそちらを尋ねられては如何でしょうか。

    本当にモラハラは悪質ですからね。

    • 2月9日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    うちは全く同じタイプの元配偶者ですが、陳述書のマメな提出により、完全に私よりになってくれたので、比較的交渉はスムーズだったかと思います。
    調停員自体は、全く気は効きません。
    味方でも敵でもなく、コマです。
    こちらが先導して上手くやるしかないですね。調停においては、何でも。

    • 2月9日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    なんだか納得いかないですね。
    母子ともに、早く離れて欲しいです。

    薬が出る精神疾患が影響してるなら、より面会少なくした方が良いに決まってます。

    精神疾患じゃ、何されるかわからないですよね?
    面会の調停だけやり直しては如何ですか?

    • 2月9日
  • ゆうぷ

    ゆうぷ

    ありがとうございます。

    相手方に子ども達の状況伝えました。
    納得してもらえず、面会が少ないといつまでも子ども達は落ち着かないから、もっと時間増やしてほしいそうです。

    その要求は、果たして本当に子ども達のためなのかかなり疑問です。
    まだ幼いからということで、子ども達の言葉を無視して時間を増やし、私がいない所で万が一無理させてしまっていたらと思うと、私はどうしても相手方の要求には従えません。

    差し支えなければでよいのですが、調停はどちらが申し出たのですか?

    現在面会と養育費については相手とやりとりされていますでしょうか。

    来週、面会交流について、弁護士に相談に行こうと思っています。

    • 2月10日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    無論、私から申し立てしました。
    うちは暴挙も伴い、ゆうぷさんの元配偶者同様にまともな話が出来ず、手がつけられないので、警察にも早く離婚しろと言われましたし、相手方は児童虐待で児相に登録されています。
    相手方とは、赤の他人以上に完全に不仲であり、互いに完全に無関心です。他人です。
    『この結婚は失敗だった。互いに全く愛情は無い。』とお互いに強く認識していますから、二度と顔を合わせる事はありません。連絡などもっての他です。

    うちは過去の暴力沙汰から、すぐに警察や地検に入って貰えるので問題ありません。

    • 2月10日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    ご家族が良い方向へ導かれることを、心より願い、祈っております。頑張ってくださいね。・゜・(つД`)・゜・

    • 2月10日
  • ゆうぷ

    ゆうぷ


    辛い話思い出させてしまい、すみません!
    モラハラだけじゃなく、DVもあったのですね。
    児童虐待。最低ですね。もはや親ではないですよ。
    面会なんてもっての他。する必要全くありませんね。

    私はそこまでではないので、調停になっても面会交流は実施しなければならないと思っています。

    新生児時代に泣き止まない子の顔ににタオルや布団を被せたり、成長してからも泣き止まない子には怒鳴って威圧的なくらいでしたので、何となくですが、面会交流の制限に影響ないと判断されそうです。。。

    相手方が遠方にいるため、何とか調停を申し出てもらいたいのですが、私から起こす事も検討しようと思います。

    • 2月11日