
コメント

ゆか♡☆
こんにちは!
うちも今江南市で注文住宅を検討していて毎週末打ち合わせに出掛けています。
土地からの購入で三昭堂に決めました。安井建設も検討し値段的には安いのですが断熱材など色々なところが三昭堂より劣りやめました。本当に三昭堂でいいのか迷いがありますが…
工務店の方がお値打ちと聞きますがこれ!っと思う土地がなく三昭堂さんが提示してくれた土地が凄くいいのでその関係で三昭堂さんとゆうのもあります。
一応今出ている見積もりが土地が約75坪で1200万家が延床面積37坪で太陽光を10キロ乗せて家だけで2370万ぐらいです。
金額はまだまだ上がりそうです…
あ
コメントありがとうございます!
土地込みで3500越えなかんじですかね(^_^;)
三昭堂さんは始めて聞きました!知り合いは大薮建設でやったらしいですが、ケーエイチケーはあの辺ではよく聞いた名前ですけど木材にこだわってるのか高いらしいですもんね(^_^;)
小さい子供がいると耐震と断熱がやはりこだわりたいところですね、
ゆか♡☆
市街化調整区域の資格がないので土地も高いところしか買えなくて…
三昭堂さんはCMやっていますよー!
ケーエイチケーってぞうさんのマークのところですよね!?
高いんですか!?見積もりとってもらおうかな〜と思っていましたwww
耐震、断熱大事ですね。
あ
建て売りならガンガン下がる家たくさんあるんですけどね。。どうも狭かったりとかここはちょっとってばしょばかりで(^_^;)一生の買い物に妥協したくないですもんね(*_*)
そうです、ぞうさんです!!しりあいは高かったでやめた!と言ってただけなんでどのくらい見積もりがいったのか不明ですが( ゚ー゚)スーモの雑誌で90㎡くらいで1500~2000、144㎡で2000~2500だったんで広い土地だったから結構いったのかなってかんじでしたけど。。旦那のしりあいが働いててまあ安くはないかな?って答えだったらしいです(笑)
ゆか♡☆
お金的には建売の方が手を出しやすいですが建売はほぼ土地の値段の価値しかないですしどんな人が建てたかわからないので嫌ですし間取りが…何ですよね💦
私は一階にファミリークローゼット、独立した洗面所が欲しくて( ‾ʖ̫‾)そうなんです!高い買い物なので妥協はしたくなくて💦金額的に妥協することは出てきますが自分で納得した妥協なので許せます!笑
なるほど〜気になるハウスメーカー、工務店で見積もり、間取りを書いて欲しいです!笑