
コメント

マヤ
夫婦参列の食事会ありだと3万円〜五万円が相場です😊

ままり
食事だけでも5000円はするので、夫婦なら最低3万は包んだ方がいいと思います。
お子さんの食事があるのかわかりませんが、4万は縁起の悪い数字なので3万か5万包む、もしくは日持ちのするお供え物を持ってくのもありだと思います。
-
maple
ありがとうございます😊3万包みます🙌🏻
- 2月5日

まさこ
ご自分のお祖父様ですか??
だったら、ご実家に、義祖父だったら義実家にご相談されるのが一番だと思います💦
おうちによって違うので💦
うちは義祖父の法事に出た時は、お供え物をしました。
現金はやめてと言われてしまいました💦💦
自分の祖母の時も母に聞いたらご飯とかはしないし、仏前にお供え物をしてねと言われました。
-
maple
ありがとうございます😊
- 2月5日

❤︎り❤︎え❤︎
私は両親(義両親)に聞いて包みます。
-
maple
ありがとうございます😊
- 2月5日

たつや
夫婦で3万包みました。
地域によって違うこともあるので、親御さんに相談してみてはどうですか?
-
maple
ありがとうございます😊3万包みます🙌🏻
- 2月5日
maple
そうですよね!ありがとうございます😊