
最近イライラが続いています。家の中にこもりっきりでストレスが溜まっているかもしれません。外に出るのもおっくうになります。共感できる方はいますか?
最近少しのことですぐイライラしてしまします。
今日も旦那のちょっとした一言からカチンときてしまって、お姑さんたちもいたのでキレられなくてどーしたらいいかわからなく泣いてしまいました。
しばらく涙もとまらなくてイライラし続けてしまいました。
今でもこーしてる間に泣いてしまいそうになります。
最近家の中にこもりっきりということもあってストレスが溜まっているんでしょうか?
ただ外に出るのもお腹が大きいし、お腹の子に何かあっては嫌なのでおっくうになってしまいます。
共感できる方いないでしょうか?
- aik..(9歳)
コメント

さつも
私もいまでもよく喧嘩してますが妊娠中と出産して3ヶ月ぐらいは怒りからの不安で泣いてました。
今はただただイライラするだけです。
なので冷静な時に旦那に妊娠中と産んでしばらくは意味がわからない感じで怒り出すからごめんねって言ってました(;^_^A
その時の旦那の対応の口ぐせはそうだねでした。

サエーノ
めちゃカチンとくること言いますよ(*`Д´)ノ!!!
こっちはお腹であんたの子命掛けで育ててるのにえらそーに!って心でつぶやいてます。
妊娠中は妊娠前みたいに動けないし、いろいろ気を付けたり不安に思うのに周りに理解してもらえないのと、やりたいことが出来ないストレスで大変ですよね♪
赤ちゃんが順調なら、外で友達とランチくらい言って旦那の愚痴をぶちまけるとストレス発散になりますよ!(笑)
ストレス溜めたり、旦那さんとけんかするのは赤ちゃんに聞こえてるみたいですから、怒りは外に向けてます!
-
aik..
ほんとカチンとくること平気で発言しますよね(*`へ´*)
お前の思考どーなってんだって疑っちゃいます!
できるだけ外に出よーと思います♡
ありがとーございました✨- 9月18日

姉妹ちゃん
わかります!私もよくちょっとのことで感情が高ぶって、旦那にあたってしまいます!対したことではないのにイラっとして本当に娘や旦那に申し訳ないと思う日々です。長女の時はそんなことなかったのですが今回は何故か苛立ちがひどいです!
私は外に出たい派なので、少し外の空気を吸いに出掛けたりします。
-
aik..
前まで平気だったことにもイラっとしますよね(>_<)
ひとりでお散歩にでも出かけよーかな♪- 9月18日

amymom
すごーくわかります。わたしは里帰り中なので、両親に対してイライラしてしまいます。自分のお家に帰りたくて仕方ない(T_T)
主人も海外に住んでいるので産まれるまで会う事ができず、週1回の電話で愚痴ばかり言いたくないしストレスのはけ口がありません。妊娠前は運動して汗かけばスッキリしてたけど、今はそういうわけにもいかないですしねー。
産後もしばらく実家にいる事になりそうなので、あと先数ヶ月耐えられるかどうか、、今から不安です。
-
aik..
やっぱりそれぞれストレスの溜まる場所が出てきますよね(´・_・`)
会えない辛さも抱えてるんですね🌀
それもそれで辛いかも。
ぜひamymomさんにもいいはけ口見つけて欲しいです(>_<)!
無理しない程度にお互い頑張りましょうね(i_i)💓- 9月18日
-
amymom
ありがとうございます!!お互い頑張りましょう(^^)きっと産んだらそんな事考えてられないくらい、育児でヘトヘトになってるんでしょうね〜(笑)
- 9月18日
aik..
怒りからの不安で泣いてしまうの一緒です(´・_・`)♡
わたしも旦那にそれ言ってみます!
ありがとーございました😭