
抱っこ紐選びで悩んでいます。155cmで細身、肩幅も狭いです。エルゴベビーは大きめとの情報も。フィットしやすく負担が少ない抱っこ紐のオススメを教えてください。実際にお店で試着する予定です。
抱っこ紐を何にしようか悩んでいます!
私は身長は155cmあるのですが、細身で肩幅も狭いです😥
王道のエルゴベビーにしようかと思っていたのですが、ネットに、大きめだから小柄や細身の人にはフィットしないと書いてありました、、💦
そこで細身の人でもフィットしやすく、肩や腰への負担が少ない、オススメの抱っこ紐がありましたら教えてください!!
(メリット・デメリットがあればそれも教えて頂きたいです!)
皆さんの意見を参考にしながら、今度実際にお店で装着してみようと考えています😊
よろしくお願いします✨
- ゆいすけ(6歳)
コメント

M
日本人に合うと書いてある
アップリカの抱っこ紐買いました!
まだ生まれてないのです使ってはないですが!

❤︎男女ママ♡
ヒップシートキャリアの
ベビーアンドミー
アイエンジェルがオススメです
デメリット
かさばる
メリット
肩、腰が楽
椅子に座るように抱っこするため足が大きくひらかないため関節にもいい
吊り下げられないから負担も少ない
大きめベビーでも楽々
通気性もいい
落下防止付き
-
ゆいすけ
詳しい情報ありがとうございます✨
調べてみます!!- 2月4日

るう@絵師転職中
産後間もない小さい子にはエルゴだと股が開きすぎてちょっと心配になりますが、子どもが大きくなると他の抱っこ紐に比べるとやっぱり負担が少なく楽です。
私は最初はインサートが要らないのと、前だき抱っこができることからベビービョルンを使いました。
小さいうちはとても重宝しました!
ですが体重が7キロくらいになると結構肩紐が食い込み痛くなったのでエルゴを2代目として買いました。とても楽でした💦
中古なども利用しつつ、2つ買うのもアリだと思います!
-
ゆいすけ
なるほど💡2つ買って使い分けるのは有りですね!検討してみます😊
ありがとうございます!- 2月4日

かわ
値段と、新生児でも使えるため、
西松屋のダッコールにしました!
肩だけのタイプよりも腰もあるので負担は少ないです(^^)腰痛持ちなのでコレにして良かったです!
最新のエルゴを細身の友人が買ってましたが、フィットしてましたよ♡やっぱり安心そう。
無難に黒にしましたが、
白い毛玉やホコリがよくついてしまいます。
目立つから掃除できますけど…
-
ゆいすけ
西松屋の商品はまだチェックしていませんでした!情報ありがとうございます✨
最新のエルゴだとフィットするのですね!こちらも検討してみます!
ありがとうございます😊- 2月4日

ゆぅウサ
私は身長154㎝で、試着してエルゴは合わなかったのでアップリカの抱っこ紐にしました😊
でも同じくらいの身長の友人でエルゴ買ってる子も居たので、合う合わないは人によると思います💦
アップリカのコランハグですが、おんぶハーネスがついているのと、コンパクトにまとめる紐がついているのが良かったです♪
特にデメリットは感じたことはないです😊
-
ゆいすけ
人によるのですね!やっぱりエルゴも検討してみます!
アップリカのコランハグ、チェックしてみます😊ありがとうございます✨- 2月4日

しっぽっぽー
こんにちは☆
私も体型同じくらいで154㎝、細身で肩幅狭めです。
妊娠中に主人とベビザラスで色々 試着したのですが、エルゴは私と主人には合わず💦
操作性が良い事から、コンビのジョインにしました(新生児から使えるようインサートも買いました)
知り合いはやはりエルゴ多くて、ベビービョルンも使いやすいと聞きましたが、ジョインにしました💡
エルゴと同じく、肩、腰あたりはしっかり支えてくれます。
あまりコンパクトにはならないかもしれませんが💦 丸めても2リットルペットボトルを2回りくらい太らせたくらいでしょうか(笑)
赤ちゃんの腰部分に落下防止のストッパーも付いています♪♪
試着OKなお店でご主人と試着してみるのもありだと思います☺︎
-
ゆいすけ
コンビのジョイン、調べてみます☺️
抱っこ紐がかさばってしまうのはしょうがないのですね💦
今度旦那と一緒に見てみようと思います!ありがとうございます✨- 2月4日
-
しっぽっぽー
私はジョインしか畳んだ?事がないので比較対象が無いのですみません💦
でも、たぶん大きすぎず、小さすぎない畳んだ感じです(笑)
実際に着けてみると、操作性も確認できて良いですよ!
良い抱っこ紐 みつかると良いですね♪- 2月4日
-
ゆいすけ
全然大丈夫です!✨
ありがとうございました😊- 2月4日

♡やっと逢えたね♡
私も155cmです‼︎
私は日本人向けにつくられたnapnapのマミィラクにしました‼︎
フルコースで抱っこができるのが決めてで、値段も1万5千円いかないくらいで買えました!デメリットは少し重く感じてます😅笑
-
ゆいすけ
napnapはお手頃価格なのですね✨魅力的です!(笑)
なるほど、重いのですね💦でも検討してみます!ありがとうございます😊- 2月4日
ゆいすけ
アップリカですね!ありがとうございます😊調べてみます✨