
コメント

みとまの
私の友達は2ヶ月で式を挙げてましたよ!
息子チャンはベビーカーでいい子に寝てました(^^)
誓いのキスは息子チャンのほっぺに両親がするって演出ですごく素敵でした☆

5児☆mama
私も12月に5人目出産予定です(^ω^)
私は生後6ヶ月に結婚式を
挙げました(^ω^)
3ヶ月じゃ、
結構ハードですね💦
準備も大変ですし、
3ヶ月だと授乳の時間が
そんなに長くない可能性が
あるので、見てくれる人は
ちょっと大変だと思います(>_<)
式中は
母乳はまずあげれないので
搾乳かミルクを多めに
用意しなきゃいけないし
結構ハードだと思います(>_<)
見てくれる人はお母様とかですか?
そうすると、
下手したらお母様は
ほとんど結婚式を見られない可能性もありますよ(>_<)
披露宴は音も大きいし
普段と違う場所で
ぐずることもあります(>_<)
泣いてしまったら
会場から出たりとかも
しなきゃいけなくなったりするので
見る人が大変ですよー(>_<)
-
れいの
コメント
ありがとうございます^^
やっぱり3カ月は、ハードですよね😭💦
でも、どうしてもこの時期に挙げてくれと、旦那の両親の希望です(>_<)
最初は無理でしょ(´・_・`)
と思ってましたが、
旦那の両親側の病気が発覚した為早める事になりました。
準備も大変ですよね😢
搾乳の件、
よいアドバイス頂きました!
ありがとうございます^^- 9月17日

初アカ
こんばんは☪✡⋆。˚✩
私は生後二ヶ月半で式を挙げました(●´ω`●)
周りがサポートしてくれたので何事もなくスムーズに終わりました☆彡.。
-
れいの
返信ありがとうございます^^
スムーズに終わる事が出来たんですね😳凄い!!
やっぱり周りのサポート大事ですよね^^
少し甘えながら頑張ろうと思います!ありがとうございましたm(__)m- 9月18日

Judo♡mam
すっごい偶然で
明日で妊娠8ヶ月で12月に産まれる予定で結婚式を3月19日に挙げる予定の新婚です(o´罒`o)ニヒヒ♡
-
れいの
返信ありがとうございます^^
おーすごい!偶然ですねー♡
今日から8ヶ月ですか(^^)
私は明日から8ヶ月です!笑
可愛いbabyの為と、結婚式の為お互いがんばりましょー♡- 9月18日

いおりママ
私は12月出産予定で
来年の6月に挙式です♡
結構出産後すぐに
挙式の方が多くて
書き込んでしまいました♡w
答えになってなくてすいません…
大変かとは思いますが
お互い素敵な結婚式にしましょー♡
-
れいの
コメント
ありがとうございます^^
なかなか出産後に結婚式多いですねー(^^)
お互い素敵な1日になりますように(^^)💕- 9月18日
れいの
コメント
ありがとうございます^^
2ヶ月で挙げれるって凄いっ!!!
演出も素敵ですねo(≧▽≦)o
私も頑張ろうと思えました(^^)