※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKARIAM
お金・保険

娘がNICUに入院中です。健康保険限度額適応認定証の申請はした方が良いのでしょうか?

娘がNICUに入院中です。
健康保険限度額適応認定証の申請はした方が良いのでしょうか?

コメント

くまはる

しておくと手続きスムーズなのではないでしょうか。
うちは事後申請になってしまったのでGCUに1週間入院して15万払いました。あとから戻ってはきますが、間に合うのなら事前申請しておいたほうがいいかと思いますよ◡̈

  • AKARIAM

    AKARIAM


    そうですよね…
    やってて損は無いですよね!
    有り難うございます!

    • 9月17日
きむ(˘ω˘)

こんばんは🎵以前健康保険の仕事をしていました。
医療費の限度額は収入によって変わりますが、申請しておいた方が余計な出費は抑えられるはずです!
お住いの自治体によっては、市役所から乳幼児の医療費が無償になる受給証が貰えるのではないかと思うのですが、、お持ちではないですか?

  • AKARIAM

    AKARIAM


    もらいました!
    しかし他県なので一旦支払いして後から申請して戻ってくるという感じのようですが…
    先月分の請求が届き、見てみると病衣代ぐらいしか請求されていないようでした。

    友人も他県で手術をして、限度額の申請をし、その時は数万円を支払いして後から申請して戻ってきたそうです。

    私の場合だともう無償になっているので限度額申請はいいのかなと思ったのですがどうなのでしょう?
    とりあえず申請はした方が良いのでしょうか?

    と、質問すればよかったですね(^^;)…

    • 9月18日
  • きむ(˘ω˘)

    きむ(˘ω˘)

    無償になっているなら、限度額認定証の申請はしなくても特に支障ないと思いますよ!
    AKARIAMさんが言われる通り、パジャマ代なんかは元々健康保険の対象外ですから、手出しが必要なんです…(´・ε・`)
    健康保険の立場からすると、内部手続き上限度額認定証の申請をしてくださるとありがたいですが…赤ちゃんいて大変ですもん!楽しましょ🎵笑

    ちなみにですが、おっしゃられるように無償になる受給証が使える県内の病院以外で赤ちゃんが診療を受けられた場合は、一旦自分で支払いをした後、市役所での払い戻し手続きが必要になる場合もあります!
    ご不明な点があれば、病院の受付の方か、市役所の乳幼児医療助成担当部署に確認されてくださいね🎵

    • 9月18日
  • きむ(˘ω˘)

    きむ(˘ω˘)


    …っと回答したあとに、、
    よーく読むと、娘さんが県外の病院に入院されてるのでしょうか?
    それであれば、限度額認定証を申請しておいた方がいいかもしれません!
    限度額認定証は保険証と同じで、全国共通で使えますから、
    一旦病院の窓口でお金を負担し、あとから乳幼児医療助成の払い戻しを受けることになっても、お財布へのダメージが少なくて済みます!
    読解力が乏しくてすみません(´・_・`)

    • 9月18日
  • AKARIAM

    AKARIAM


    詳しいご説明有り難うございます!
    初めての子供で、未熟児で…いろいろ申請なんかもあってごちゃごちゃなっていました(^^;;

    そうですよね、申請はしたいと思います!

    ありがとうございました┏○))ペコリ

    • 9月18日
  • AKARIAM

    AKARIAM


    里帰り出産のため県外です。
    こちらこそ文章力なくてすみません(ToT)

    • 9月18日
まいぽち

私の娘も産後NICUに一ヶ月入院してました。限度額認定証を申請して自己負担は3万円でした!

  • AKARIAM

    AKARIAM


    回答ありがとうございます!

    その3万円は助成で戻ってくる感じですか?

    • 9月17日
きむ(˘ω˘)

おはようございます!
グッドアンサーありがとうございました(˘ω˘)

限度額認定証は、1ヶ月毎の入院費の計算の為に使用する為、今月分の支払いに適用するには9月中に病院の窓口に保険証と供に提出しておく必要があります。ご加入の健康保険によっては発行に時間がかかる場合もありますのて、早めに申請されてくださいね!

新生児…ママはただでさえ忙しいのに、慣れない病院で娘さんの看護…本当にお疲れ様です(>_<)
早く元気におうちに帰れるよう、お祈りしております!
季節の変わり目ですので、AKARIAMさんも体調にはお気をつけくださいね(´O`)