
一歳過ぎてから夜間断乳を考えています。息子はおっぱい星人で、夜中に起きるため断乳が必要です。栄養的にも必要はないと思いますが、どうすればいいか悩んでいます。
一歳過ぎてから、夜間断乳された方いますか??
やり方やアドバイスを頂きたいです💦
現在一歳二ヶ月で、夜は添い乳で寝てるので2時間おきとかに起きます😂
4月末に海外旅行に行くことになり、夜中のフライトなので飛行機の中で寝る感じになるので、夜間断乳が必要になってしまいました😭
息子はおっぱい星人で、日中も暇さえあればおっぱい飲んでいます😓かなりおっぱいに終着しているので、中途半端に夜間断乳するより、きっぱり断乳してしまった方が良いでしょうか??
私としては、夜間断乳が出来れば、まだ授乳は続けてもいいな!とは思うのですが、もう栄養的にも必要は無いだろうしどうすればいいのか、わかりません💦
なんか今から寂しくて泣きそうです😭笑
- あろ(8歳)
コメント

a
きっぱりの方がいいと思います!!!
母乳の子は虫歯ができやすいとも言いますよね😞😞
知り合いがおっぱいにへのへのもへじを書いてその日から飲まなくなったって言ってましたよ!!笑

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
次女は添い乳してたのを
1歳3ヶ月でやめましたよ~(´·_·`)
2~3日だけは泣くので
抱っこで寝かしつけましたが、
その後は朝までグースカでした。笑
-
あろ
回答ありがとうございます😊
やはり2、3日は泣くんですね〜😭
でも朝までグースカとか、最高ですよね😭✨笑
とりあえず、夜間断乳頑張ってみようかしら、、😭- 2月4日

グーリー
まだ1歳になってませんが…先日から夜間断乳始めました💦
にゃんペさんのお子様と同じように2、3時間おきくらいで毎回起きていましたが…最近は朝まで寝てくれるようになりました♡
断乳した初日は可哀想になっちゃうほどギャン泣きでしたよ💦
こっちも疲れましたし…😭
1時間半くらい泣いて疲れて寝る…が3日間くらいは続きましたがその後は起きてもトントンしてあげるだけでスーッと寝てくれます( ¨̮ )
夜間断乳して良かったと思ってます(o^^o)♪
-
あろ
回答ありがとうございます😊
夜間断乳成功ですかね😍おめでとうございます㊗️朝まで寝てくれるとか、想像も出来ないぐらい神な出来事です!笑
い、1時間半泣くんですね🙀メンタルやられそうですけど、乗り越えればパラダイスですよね😭✨✨
夜間断乳してよかったってお言葉に、前向きになれそうです!!!- 2月4日

ゆーたん
こんばんは♪
私の子供は今1歳3ヶ月の娘がいて1歳2ヶ月の時に夜間断乳しました!!
理由は夜間何度も起きて添い乳しながら寝るのに疲れたからです。
でもまだ完璧な断乳は可哀想なので朝からお風呂入るまではよく飲んでます(笑)娘もすんごいおっぱい大好きなので、、。昼間は母乳あげて寝たりしてます!!
お風呂上がりはお茶!
1日目2日目3日目とすごい泣きまくりで大変でしたが、だんだん慣れてきてくれたみたいで今は寝てくれます♪
夜間断乳してからは好きな体勢で寝れるので楽です( ¨̮ )
根気よく頑張ってください♥️
-
あろ
回答ありがとうございます😊
完全な断乳はしていないんですね✨
日中あげてしまうと、夜間断乳しても夜も飲む!みたいにならないか心配だったんですが、それは大丈夫みたいですね✨✨
息子にとっておっぱいが安定剤みたいな感じなので、悩んでしまって😓
好きな体勢で寝れるのは良いですね😍今は不可思議な格好をして寝るので、毎朝体が痛いです!笑
とりあえず3日!3日頑張りたいと思います😭ありがとうございます!- 2月4日

ももかな
私はその頃は、お昼はお茶にチャレンジしつつの母乳で、夜は寝る前にミルクタップリ飲ませての夜間断乳。明け方などにお腹空いて泣いた時は母乳…みたいな感じでした。
ママさんが納得できないうちは無理に完全断乳にしなくてもいいのではないでしょうか。
それに授乳できた方が、お子さんが熱などで食べられない・水分拒否!などの時の水分補給(と安心感)にすごく重宝します!
私は夜間断乳おすすめします。
-
あろ
回答ありがとうございます😊
色々詳しく教えてくださりありがとうございます✨
追加のコメントも読みましたが、凄い策略ですね👏素晴らしい😍!!
なるほど!確かに水分拒否の時は重宝しますね!!!それ聞いたら、日中辞めない理由が出来ました😍笑
断乳するのに、こんなに悩むとは思いませんでした💦とりあえず、まずは夜間断乳はしなきゃなので、頑張ってみます✊!!- 2月4日

🍓🍓🍓
日中も夜間も授乳しているならば、とりあえず日中だけ、とか夜間だけとか断乳して少し間隔空けた方が良いかな?と思いました。
私は日中の断乳は外出しまくって気をそらしてわりと簡単にいきましたが、半月も経たないうちに夜間もやめることにしましたが、おっぱいが張って激痛で辛かったです。子供の抱っこも辛かったので徐々におっぱいの分泌が減らせてたら…と思いました。
寝かしつけも夜間も添い乳していましたが2,3日ギャン泣きに耐えたらなんとかなりました。
それからは添い乳不要で寝てくれました。
断乳後、夜中ちょっと子供がぐずると私の方がおっぱい出そうとしてしまうこともありましたが😅
-
あろ
回答ありがとうございます😊
いきなり完全には、子供にも酷ですよね💦💦
私も外出時には、授乳なしで大丈夫なんですが、帰ってくると即!飲みます😅
おっぱい張るの激痛ですよね😭断乳となると更にですよね💦
やはり、2、3日なんですね!!!
2、3日もギャン泣き辛い😭とか思いましたが、一年以上毎日飲んできたのを2、3日で大丈夫になるって凄いですね😲✨私も夜間断乳成功してま、乳出して寝てそうです🤣
とりあえず、まずは夜間断乳頑張ってみます✨✨- 2月4日
-
🍓🍓🍓
子供以上にママの方が習慣でおっぱい出してしまいそうですよね😅
私は勢いでやめてしまったので私の方が喪失感があるかもです。
断乳頑張ってくださいね💕- 2月4日

みーかい
同じ1歳2ヶ月です(´•̥ ω •̥` *)
一昨日から断乳スタートしました…
朝起きると丸3日になります(´•̥ ω •̥` *)
私も添い乳でずーっと寝かしつけていて、最近は夜中1時間おきくらいに起きて添い乳で寝ることが多く、イライラと寝不足が溜まってしまい断乳を決意しました(´;ω;`)
にゃんぺさんと同じで昼間も家にいる時はずーっと飲んでる感じでおっぱい大好きな息子だったので、精神安定剤であるおっぱいを親の都合で取り上げていいものなのか…
断乳を初めて分かったのですが、私は息子がおっぱいを甘えながら飲んで、ニコニコ笑うところがすごく大好きだったんだなって(´•̥ ω •̥` *)
授乳の時間は息子だけでなく、私の精神安定剤でもあったんだなと思いました…
おっぱいの出はいいですか?
私は出が良くてこの3日間すごい張って痛くて苦しいので
もしだったら夜間だけでもいいのでは??
私は2度も覚悟ができる自信なくて完全断乳を決めました(´•̥ ω •̥` *)
どちらにしても中途半端な気持ちでは断乳できないなと思いました!!
-
あろ
回答ありがとうございます😊
一昨日からなんですね👏!!
成功しそうな感じですね😍
わー、何から何まですっごく共感します😭私もこの質問してみて、息子より私の方がおっぱいに終着しているんだなぁと分かりました😂💦本当におっぱい飲む姿が可愛すぎます😭
ちなみにおっぱいは、もうカスカスです🤣ガチガチに張ることはもう無いです😭笑 とりあえずは、夜間断乳をしてみて様子を見ることにします!!
本当に中途半端な気持ちで断乳できないですね😭断乳なんて、楽になることばかりなのにこんなにも辛くなるなんて思いもしませんでした😭- 2月4日

ももかな
ちなみに、うちはミルクでOKになったら、次にお茶を飲ませてから少し少なくしたミルクを飲ませるようにして、徐々にお茶の比率を多くしていきました。
本人気づかないうちに、寝る前の授乳・ミルクが無くなった状態です(笑)
授乳・ミルクが寝る前の儀式になっていたので、その代わりに絵本を読んだり子守唄を歌ったりの別儀式をお茶と同時に徐々に導入して習慣づけました。
こんなやり方もあるよ…程度にどうぞ☆
あろ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😲!母乳が虫歯になりやすいのは初めて聞きました!!
夜の授乳は、完全に歯磨きした意味ないですよね😂😂
えー!凄い!!笑
へのへのもへじは、書いてみる価値ありですね🤣!試しにやってみます!笑