
コメント

くるみ
休日保育をやっている園がありますよ!( ˙ᵕ˙ )

めぐみ
ファミリーサポートに登録して預けていました。
普通の家庭で子供の面倒を見られるよという人と、子供を預けたいよって人を市役所でマッチングしてくれるサービスです。ただ一時間辺り700円とお金が発生するので何のために働いているのかわからなくなります💦
しかし!私の住んでいる市では今度の春から日曜日、祝日も預けられる保育園が開園します。
どんな人が預けられるかと言うと、市内の認可保育園に通ってる人が対象でで日曜日祝日がお仕事の人だそうです。
今は私は土日祝日休みなので大丈夫ですが、心強い保育園が出来てくれてありがたいです。

102
保育士してますが両親で交互に休みを取る方が多いようです。
ファミリーサポート、休日保育している保育園探しておくといいかと思います!

aska0719
春から認可保育所の利用が決まりました。職場に託児施設があるので、日曜日はそこに預ける予定です。
ぽんにゃん
認証保育園などでしょうか?
その園に通っていない場合は、事前に登録などの準備をすることはありますか?
くるみ
保育士をしていますが、前の職場でやっていました( ˙ᵕ˙ )
私立の認可保育園です☺︎隣の学区では公立保育園が休日保育やっていましたよ!
そこの園に通っていない方は事前登録が必要です。
年齢と時間によりますが、一日2000~4000円くらいでした!