※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

電動自転車の充電が切れたら停止しますか?充電切れでも通常の自転車として使用できますか?子どものイスは本体につけるものですか?それともイス付きを選ぶべきですか?

電動自転車を買おうかと検討しているのですが、すごい初歩的なことがわかりません…教えてください(>_<)

電動自転車って充電が切れたら止まるのですか?充電が切れても、普通の自転車みたいに使えるのですか?

後ろに子どものイスをつけたいのですが、買うときはイス付きのを選んで買うのですか?それとも、本体にオプションみたいな形でイスをつけるのですか?

コメント

まっつん

充電切れても走れますが物凄く重たいです💦

椅子付きで売っているものもあれば、自分で買ってつけてもらうものもあります!

えり

電動自転車です!わたしはパナソニックのぎゅっとみにDXやったと思います。前かごついての二人乗せてるのですごい買い物には楽ですよ!
後ろ椅子ついてる自転車ありますよ!

deleted user

充電切れたら ものすごくペダルが重くなりますが、普通に走ります。
椅子つきもありますし、後から付けることもできますよ!

とろろ

充電切れても、こげば動きます。
でも、相当重いですよ💧
子どものイスは最初から付いた状態で売ってるものもありますし、オプションで付けるのもあります。
我が家は、前に子どものイスが付いてるものを購入したので、後ろの子どもイスはオプションで付けました。

えり

これです!パナソニックぎゅっとみにDX