※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♥
子育て・グッズ

何歳で血液型検査をしましたか?3歳2ヶ月になりますが測りに行ってもよいのでしょうか?

何歳で血液型検査をしましたか?
3歳2ヶ月になりますが測りに行ってもよいのでしょうか?

コメント

deleted user

2人とも未だにしてません。
上の子に関してはもう3歳過ぎたので、次なんらかの血液検査があったら、その時に一緒に調べてもらおうと思ってます。

わざわざ血液型だけのために血液検査するのは少し可哀想な気もします(´・ω・`)

あちゃむ

私も気になり小児科の先生に相談したのですが、子供の目の前で血を取り痛い思いをさせてまで血液検査をする必要が無い、今輸血の時でも血液検査後に輸血をするから、血液型なんて知っても占いくらいしか使えないよー。
もし点滴することがこの先あればその時についでに頼むくらいでいいんじゃない?と言われました(><)

deleted user

うち4歳でしました‼︎熱出た時に血液検査するって言われてついでにしてもらいましたー‼︎
3歳でもいいと思うのですが、わざわざ血液型だけで、注射されるのは可哀想かなと思います💦

抹茶

私は上の子が幼稚園に入る時に、願書に血液型記入欄があったので、親としても知っておきたいし…それを機にわざわざ小児科で血液検査してもらいました。手の甲から採取したみたいで、検査後は手に包帯グルグルでした。痛かっただろうに…本人の泣き叫ぶ声は今でも覚えています。おかげで血液型はわかりましたが、あんなに痛い・辛い想いをさせるのは本当にかわいそうな事をしたと少し後悔しています。下の子は悩みます。。手の甲から採取しなきゃいけなかったのかな…

aishoichi

二ヶ月になる娘がいます。予防接種を2ヶ月からスタートさせるように保険センターから説明があったのですが、今の時期インフルエンザや風邪がはやってて小児科に行くとうつされてしまうのではないかと心配です。3月インフルエンザ等が落ち着くまで待ってから予防接種を始めた方がいいのか迷ってます。みなさんだったらどうしますか?