
コメント

退会ユーザー
1歳半から2歳が一番大変だった気がします😂💦

ぷくすけママ
海外在住なので毎年乗っています。1番大変だったのは、次男を妊娠5ヶ月の時に私1人で1歳3ヶ月の長男と一緒に乗った時ですね…12時間のフライトのうち10時間はひたすらぐるぐる歩き回り、あと残り30分で到着という時にやっと寝始めた長男を着陸しますから抱っこしてシートベルト閉めてくださいと言われて泣く泣く抱っこしたら眠たくてギャン泣き…その後妊娠中なので12キロの長男を抱っこして歩けずに自分で歩かせるしかなく…乗り継ぎは悲劇でした…😭もう一生一人では乗らないと心に誓いました…
今年春に初めて次男を連れて帰りますが、主人も一緒です。出来るだけ夜便の方がいいと思いますよ!
-
美波
ありがとうございます!
一人はいろいろつらいですね😭😭お話きいて想像するだけできついです😅
参考になります!- 2月9日
-
ぷくすけママ
今は笑い話にできてますが、当時は空港に迎えに来た旦那に抱きついて泣きました笑
近々飛行機乗られるのかな?同じ国に住んでるママ友は今回3歳の息子さんと乗ったらビデオに集中できたからものすごく楽になってたそうですよ✨やっぱり1歳〜2歳くらいが1番親にとったらキツイみたいです‼️- 2月9日
美波
ありがとうございます。やっぱりその時期大変ですね😭😭