
初マタの28w4dで、甘いものが食べたくなり体重増加に悩んでいます。また、気持ち悪さやゲップ感があり、後期つわりか不安です。皆さんはどんな症状がありましたか?
28w4dの初マタです。
最近甘いものが食べたくて仕方ないけど、体重も1ヶ月1.5kg以上増えちゃうとなぁと思って苦しんでます笑
それと別に、今日は一日を通して、なんか気持ち悪いなぁみたいな、ゲップをしたいようなムカムカ感があります。
初期のピークの時ほどじゃないので吐いたりはしないんですが、これって後期つわりですかね?(´◉◞ϖ◟◉)
皆さんどんな症状ありますか?ありましたか?
- HARUharu(6歳)
コメント

ぽにょ
29週です。
私も同じです💦食後の胸焼けがひどいです😭
げっぷをすると上がって来ます💦
あと少しの辛抱ですかね、、お互い頑張りましょう😭✨

やや吉
後期つわりだと思いますよ(°▽°)
私もそれくらいの時期、胸焼けが酷かったです💦
げっぷしたら胃の中のものがせり上がってきて気持ち悪くなったりヽ(;▽;)
赤ちゃんが胃の近くまで上がってきてるせいで胃液が胃の上の方まで上がりやすくなってるって先生に言われました
しんどいですが、臨月近くなると胃に余裕ができて楽になりますよ😆その代わり食欲との戦いになりますが…笑
私も甘いもの食べたーい!!でも体重で怒られたので我慢です。゚(゚´ω`゚)゚。
-
HARUharu
まさにそんな感じです!やや吉さんは今は少し楽になられたんですかね?(p^Д^q)
もうすぐで赤ちゃんに会えますね!!♡
あとちょっと甘いもの我慢頑張ってください!(p^Д^q)- 2月3日

ポコ
私も27週ぐらいから同じ様な症状がありました!
最初はムカムカ感とゲップだけでしたが、日に日に胃液が上がってきて、水を飲んだだけでも吐いたりするようになりました(T . T)
お腹が大きくなり、胃が圧迫され逆流性食道炎のような症状になるみたいです(>_<)
食事の量を細かく数回に分けて摂る、食後すぐに横にならないように、と言われ、気をつけてからだいぶマシにはなりましたよ😊
私も体重管理に苦しんでる1人ですが…お互い赤ちゃんに会えるの楽しみにしながら頑張りましょうね🙌✨
-
HARUharu
やっぱりそうなんですねー(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
胎動も激しくて横になってもブルブルされます笑
なんでこんなに簡単に体重増えてしまうのか…😂
私も気をつけてみます!
頑張りましょうー♡- 2月3日

退会ユーザー
後期つわりだと思います(^^)
私も波がありますが、食後の胃痛や胃液の逆流がありますー。
でも食欲はあるし、甘いもの食べたくてしょうがないです(TT)
臨月に入ってお腹が少し下がってきても、症状は良くならないですね(TT)
-
HARUharu
あららら、臨月でもまだ辛いんですね(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
そうなんですよー。気持ち悪くなっても食べたい気持ちが無くならないからタチが悪いですよね笑
早く赤ちゃんに会いたいですね!
一緒に頑張りましょう派- 2月3日
-
退会ユーザー
私はむしろ臨月入ってからひどくなりました(TT)
もう少し頑張りましょうね♡- 2月3日
-
HARUharu
やっぱり人それぞれなんですねー(´◉◞ϖ◟◉)
あと少しと言えど辛いですね(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
少しでも良くなりますよーに!!- 2月3日

ごん
私も今、28wです。お腹空いたーって思って食べると気持ち悪くなります(´・ω・`)たまに吐き気まであったりしてますがなんとか持ち直してます!辛いだろうけどお互い無理せず頑張りましょうね😢😢
-
HARUharu
しんどいですよねー。私は最近は空腹になると少し気持ち悪くなり、食べた後はすっごく苦しくてリズム掴むのが大変です笑
週数近いですね!頑張りましょうね♡- 2月8日
HARUharu
やっぱりそうなんですねー!(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)
寝るときに横になってもなんか込み上げてくる感じで寝姿勢も迷います笑
早く落ち着いてくれるといいですね!
頑張りましょうー!!