※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

23週5日です。日常動作で子宮が固くなります。張り止めを飲むほどではないですが、気になります(笑)。週数を重ねるごとに張りやすくなると聞いたことがあるのでそれかなーと。どのような感じでしたか?

23w5dです。
22w頃から軽く張ることが増えてきました。


・車から降りたとき
・トイレの後
・立ち上がったとき
・軽い掃除や皿洗い
などなどほんと、ちょっとした日常動作で皮膚までが張るほどではなく子宮が固くなったりキューッとなります。

すぐ治まるので張り止めを飲むほどでもないのですがなんだかモヤモヤ気になります(笑)

週数を重ねるごとに張りやすくなると聞いたことがあるのでそれかなーと。
みなさんはどのような感じでしたか?

コメント

ゆーゆ

23wで張るのは心配ですね。
なにも問題がなければ23wではそんなに頻繁に張らないはずです。

すぐ収まっても頻繁に張るのであれば要注意ですよ。
私も28wから頻繁に張るので病院で相談したら自宅安静と服薬になりました。
後期になれば張りやすくはなりますし、無理して動いたりすれば張ります。でも、後期でも臨月までは張るのは良くないこと!と先生に言われました。
Rさんはまだ23wとの事ですので、尚更注意した方が良いと思いますよ。

子宮頸管が短くなったり赤ちゃんがおりてきたりすると張りやすくなりますが、それは内診してもらえば分かるので、検診までは安静に過ごして受診の際に相談された方が良いと思います。

R

ありがとうございます(*^^*)
とても勉強になりました。相談して良かったです(TT)

23wで頻繁に張ることはよくないのですね…
時間としては1分もないので良いだろうと安心していましたが注意して生活をしてみます!

13日に検診があるのでその時に相談してみようと思います。